LoginSignup
5
10

More than 5 years have passed since last update.

Node-REDでより大規模な開発を - モジュール化とフロー・システム間連携 -

Last updated at Posted at 2017-08-01

Node-REDはマルチユーザ対応に向けてバージョンアップが進んでいますが、現在のエディタは基本的に一人でしか使えません。しかし、モジュール化やフロー・システム間連携を使えば、複数人で連携してより大規模な開発ができます。

1. 機能モジュールの作成方法

(1-1) エクスポート/インポート

エディタ上の任意のフロー/現在のタブ/全てのタブをJSONでエクスポートして人に渡したり、エクスポートしたJSONを受け取ってインポートすることができます(もちろんバックアップや複製にも使えます)。

エクスポートはフローを選択した後に、

 右上のハンバーガー(3本線)メニュー ⇒ 書き出し ⇒ クリップボード

を選択すると、 エクスポートのダイアログが表示されますので、選択したフロー/現在のタブ/全てのタブ、 それをコピーします。インデントのないJSONフォーマット/インデントのあるFOMAとを選択し、クリップボードに書き出します。

インポートは、

 右上のハンバーガーメニュー ⇒ 読み込み ⇒ クリップボード

を選択すると、 インポートのダイアログが表示されますので、現在のタブか新規のタブを選択して、エディタにコピーします。

(1-2) サブフロー

フローが大規模になると、同じフローが何度も出てくるなど見通しが悪くなりがちです。フローの一部をサブフローと呼ばれるモジュールを定義して扱うことができます。

右上のハンバーガーメニュー ⇒ サブフロー ⇒ サブフローを作成

を選択すると、左ペインにサブフローが追加されサブフローのタブが開かれます。プロパティを編集するとサブフロー名や情報タブに表示される詳細情報を編集できます。入力(最大1つ)や出力(0以上)を設定すると、inputやoutputが表示されます。

またはサブフローにしたいフローの部分を選択しておいて、ハンバーガーメニュー ⇒ サブフロー ⇒ 選択部分をサブフロー化を選択するとその部分がサブフローになり、左ペインにサブフローが追加されます。左ペインのサブフローをダブルクリックするか、エディタ上のサブフローをダブルクリックして「フローのテンプレートを編集」をクリックすると、サブフローのタブが開かれます。

サブフローのタブを閉じてもサブフローは消えませんので、サブフローのタブを開いて削除します。

(1-3) カスタムノード

ユーザが独自のノードをJavascriptとHTMLで書くことができます。requireもできますので、様々なノードを 作ることもできます。 詳しくはCreating Nodesを見てください。

2. フロー・処理間の連携

機能モジュール毎に担当者を分けて開発し、それらを以下のような方法でつなぎ合わせれば、より大きなシステムを作ったり、外部のシステムと連携することができます。

(2-1) デバッグノードの出力をインジェクトノードで送信

別の担当者のモジュールと接続する部分にデバッグノードをつないで、その出力のJSONをコピー(取り出)して担当者に渡します。担当者は受け取ったJSONをインジェクトノードに設定すると、異なるNode-RED間を直接つながないで、JSONデータを介してフローの続きを開発することができます。

(2-2) 異なるタブをリンクノードでつなぐ

機能ごとにタブを分けて、それぞれに担当者を決めておくとマージが容易になります。各タブのフローを繋いで大きなフローとするには、出力と入力のリンクノードを使います。

リンクノードは複数への出力や、複数からの入力の設定が可能です。リンクノードにわかりやすい名前をつけておくと良いでしょう。

(2-3) グローバル/フロー変数結合

取得したデータをメモリーやストレージに保存し、それを一定のタイミングで取得することも可能です。インジェクトノードで繰り返しを設定すると、一定間隔や指定日時、あるいはその組合せで処理を実行して、いわゆるポーリング処理やタスク処理を実現できます。

最も簡単な方法はグローバル変数やフロー変数を用いる方法です。グローバル変数は全てのノードから参照・更新が可能で、(いまのところ)Node-RED起動時に初期化されます。フロー変数は同じタブ(フロー)内のノードから参照・更新が可能で、デプロイ時に初期化されます。

(2-4) システム間連携

httpノードやwebsocketノードを使えば、他のシステムと連携することができます。http inノードで要求を受けたら、同じ処理のフローにhttp responseノードを入れないと呼び出しが終了しないので気をつけてください。また、http requestノードは出力形式を文字列、バイナリバッファ、JSONを選ぶことができます。

他システムのデータをタスク処理やポーリング処理をするなら、ファイルやデータベースを使うと良いでしょう。ファイルは入出力のほかwatchノードで更新を検出することができます。また、カスタムノードをインストールすればPostgreSQLやSQLiteなどのデータベースを利用することができます。

3. おわりに

Node-REDで開発する際のモジュール化とフロー・システム間連携についてまとめました。

ここに挙げた方法を用いれば、複数人でNode-REDを用いてより大規模なシステムを開発することができます。みなさんも色々と工夫してください。

開発者へのアンケートによれば、大きなシステムを開発する場合はここにあげた方法だけでなく、設計やテストを工夫することで高品質なソフトウェアを短期間で開発することができます(Visual開発ツールNode-REDの導入によるプロセスの変化と考慮点 - SS2017 -)。設計やテストの工夫もいつかまとめたいと思います。

5
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
10