はじめに
こんにちは。@sahukitaです。
本記事ではDynareをインストールしてMATLAB上で動作させられる所まで皆さんをお連れしたいと思います。
尚、MATLABのインストールは既に終えているものとして扱います。ご了承ください。
1. Dynareのインストール
Dynareのダウンロードページに飛んで、インストーラをダウンロードしてください。
上の画像では「Dynare 6.2 (exe) (91 MB)」と書いてある所をクリックすればOKです(下の2つの所をクリックしても恐らくOK)。
ダウンロードが終わったらインストーラを起動し、指示に従ってインストールしましょう。
2. パスを通す
MATLABを起動し、ホームタブ中央やや右にある「パスの設定」をクリックしてください。
以下のような画面が出てくると思います。
左上の「フォルダーを追加」をクリックしてください。パスを通すフォルダーを選ぶ画面に遷移します。ここで「dynare」フォルダの中に格納されている「matlab」フォルダにパスを通したい訳です。
インストールの際、フォルダーの保存先に変更を加えていなければ
C:
→dynare
→(バージョンを示す数字)
→matlab
の順にクリックすれば目当ての「matlab」フォルダに辿り着く筈です。
画面下部「フォルダー:」に「matlab」と表示されたらその下の「フォルダーの選択」をクリック。すると「パスの設定」の画面に戻りますので、画面下部の「保存」をクリックして設定を終わりましょう。
3. 使ってみる
本当にパスが通っているか、ファイルを実行して確かめてみましょう。
エクスプローラーを起動した後C:
→dynare
→6.2
→examples
と辿っていき、example1.mod
ファイルをコピーしてください。ファイルを選択した状態でCtrl
とC
を同時に押せばコピーできます。
次に、ワーキングディレクトリとする為のフォルダを作成し、そこにコピーしたexample1.mod
ファイルを貼り付けてください。フォルダの作成場所はどこでもいいとは思うのですが、私はドキュメント
フォルダに「MATLAB」としてフォルダを作成しています。
ここまでの作業が完了しましたら、MATLABを起動して、カレントディレクトリを先ほど作成したフォルダにしてください。
カレントディレクトリを移動させるには2つ方法があると思いますが、今回はコマンドウィンドウにコマンドを打ち込む方法をご紹介します。
cd (移動したいフォルダの絶対パス)
このようなコマンドをMATLAB備え付けのコマンドウィンドウに打ち込んでエンターを押せばOKです。移動したいフォルダの絶対パスはそのフォルダを選択した状態でCtrl
とShift
とC
を同時に押せばコピーできます。
カレントディレクトリを先ほどexample1.mod
ファイルを貼り付けたフォルダにしましたら、コマンドウィンドウに
dynare example1
と打ち込みエンターを押してください。パスが通せていればファイルに記述されたコードが実行され、計算結果やグラフが出力される筈です。
このように、Dynareのファイル(拡張子が.mod
のファイル)は
- カレントディレクトリをそのファイルがあるフォルダにする
- コマンドウィンドウに
dynare (ファイル名)
と打ち込みエンターを押す
の2つの手順を踏むことで実行できます。
尚、2つ目の手順でファイル名を入力する必要がありますが、.mod
は付けても付けずともいいです。
以上で説明を終わります。お疲れ様でした。