Shift-JISだと思ったら違ったという話…
データ入力
read_csvの文字コード指定
基本的にread_csvでデータを読むことが多いので、read_csv利用時の注意事項。
csvデータのエンコード形式に注意、特にWindows+excelで作成したcsvファイルの読み込み時
In[36]: df = pd.read_csv('hoge.csv',header=0,encoding='Shift_JIS')
…
UnicodeDecodeError: 'shift_jis' codec can't decode bytes in position 16-17: illegal multibyte sequence
"UnicodeDecodeError:"が発生し。encodingの値が正しくない模様。
cp932 を指定するとうまく通った。
df = pd.read_csv('hoge.csv',header=0,encoding='cp932')