iPhoneの言語設定を日本語にしてもアプリでは英語のペーストボードで出てきます。
今回、これを日本語にしてほしいと言われ、どうすればできるんだろうと考えてやってみたらできたのでご紹介します。
![]() |
---|
っと言ってもやることは単純でアプリをローカライズ対応するだけ。
[iPhone] 多言語対応、Localizationの設定
のサイトに乗っているようにローカライズ対応すればできました。
ま、当たり前なのかもと思ったのですが、すぐに思いつかなかったのでqiitaにあげてみました。
こちらのサイトはとても見やすく、自分で説明するよりも絶対いいだろうと今回リンクを貼るだけになってしまいました。