0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

オペレーティングシステム(OS)の役割

Last updated at Posted at 2023-07-19

image.png
1:オペレーティングシステム(OS)の役割
 オペレーティングシステム(OS)の役割は、CPU、メモリ、ハードディスク装置に代表されるコンピュータ資源を管理することです。

 OSの特徴:
①シングルタスク:同時に複数のプログラムを実行することができず、1つのプログラムだけを実行できる方式。

②マルチタスク:同時に複数のプログラムを実行することができる方式。

③リアルタイムOS(RTOS:アールティーオーエス):定められた時間アニ処理を完了させる機構を持つOSである。エンジン、ロボット、DVDレコーダーなどの組込みシステムを制御する際に利用する。
→試験にはこう出る:「組み込みシステムでリアルタイムOSが用いられる理由」は、「期待される応答時間内にタスクや割込みを処理するための仕組み」が備わっているから。

④シングルユーザ:OSを1ユーザだけが利用できること。複数ユーザが同時に利用することはできない。初期のパソコン用のOSはシングルユーザであった。

⑤マルチユーザ:OSを複数ユーザが同時に利用できること。現在のパソコン用OSはマルチユーザである。

⑥CUI(Character User Interface):キーボードでコマンド(命令)を入力して利用する形態。WindowsのコマンドプロンプトやUnixのシェルがCUIである。

⑦GUI(Graphical User Interface):ウィンドウやメニューを操作して利用する形態。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?