1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

JavaScriptの歴史まとめ

Last updated at Posted at 2024-11-05

はじめに

JavaScriptの歴史をまとめてみました。

JavaScriptの歴史

1993年

  • 世界初の本格的なWebブラウザー「Mosaic」が開発。

1994年

  • Netscape Navigator(NN)1.0がリリースされ、Webブラウザ市場に大きな影響を与える。

1995年

  • JavaScript(当初はLiveScript)誕生
    NetscapeのMarc AndreessenがDOMとやり取りできる小さなスクリプト言語を求め、Brendan Eichが開発。NN 2.0にJavaScriptが初搭載。
  • Javaの発表
    Sun Microsystemsが5月にJavaを発表。Javaの人気に便乗し、LiveScriptからJavaScriptに改名。
  • Internet Explorer(IE)1.0リリース
    Windows 95の登場とともにMicrosoftがIEをリリース。

1996年

  • JScript登場
    MicrosoftがIE 3.0にJavaScript互換の「JScript」を搭載し、ブラウザ間での競争が本格化。
  • Flashの登場
    後のFlashとなる技術が公開され、リッチコンテンツの可能性が広がる。

1997年

  • ECMAScriptの登場
    6月にECMA-262の初版が公開され、JavaScriptの標準化が進む。

1998年 - 1999年

  • ECMAScript第2版と第3版の発行
    JavaScriptの仕様が更新され、言語の機能が強化。

2000年

  • FlashとActionScript
    FlashがECMAScript準拠の「ActionScript」を採用し、JavaScriptに似た記述でFlash制御が可能になる。

2005年

  • AjaxとGoogleマップの登場
    GoogleがAjaxを活用した「Googleマップ」を発表し、非同期通信により動的なWebページが実現。
  • JavaScriptライブラリの登場
    初の人気JavaScriptライブラリ「prototype.js」が発表され、開発効率が向上。

2006年

  • jQueryリリース
    John Resigが「jQuery」をリリースし、JavaScriptの操作が容易に。

2008年

  • Google ChromeV8エンジン
    GoogleがChromeを公開。高速なJavaScriptエンジン「V8」を搭載し、パフォーマンスが向上。
  • HTML5の策定開始
    W3CがHTML5の策定を開始し、Web StorageやWebSocket、Geolocation API、Canvasなどが導入。

2009年

  • Node.js登場
    サーバーサイドJavaScriptの実行環境「Node.js」が登場し、JavaScriptのサーバー利用が拡大。
  • AngularとCoffeeScript
    GoogleがAngularJSを発表。Jeremy AshkenasがCoffeeScriptをリリース。

2010年

  • Thought on Flash
    AppleのSteve JobsがFlashを非難する「Thought on Flash」を発表し、Flashの衰退が加速。
  • OracleがSun Microsystemsを買収
    JavaやMySQLを含む技術がOracleの管理下に。

2011年

  • Reactの登場
    Facebookのニュースフィード上でReactが使用され、コンポーネントベースの開発が普及。

2012年

  • TypeScriptの公開
    Microsoftが10月にTypeScriptを発表し、静的型付けのJavaScript拡張として人気を博す。

2013年

  • Reactのオープンソース化
    JSConf USでReactがオープンソース化され、JavaScriptフレームワークとして広く普及。

2014年

  • Vue.jsの発表
    Evan YouがVue.jsを発表し、使いやすさから急速に人気を集める。

2015年

  • ES6(ECMAScript 2015)の登場
    JavaScriptにクラスやアロー関数、let/constなどの機能が追加され、大幅に機能強化。

2016年

  • Angular2の登場
    GoogleがAngular 2を発表し、AngularJSからの大幅な設計変更を行う。コンポーネントベースのアプローチが採用され、JavaScriptフレームワークの進化が加速。

2017年

  • React 16のリリース
    React 16でFiberアーキテクチャを導入。より高度なレンダリング管理が可能になり、フロントエンド開発での地位をさらに確立。

2018年

  • WebAssembly(Wasm)の登場
    高速なバイナリ形式でアプリケーションをブラウザで実行することが可能になり、JavaScriptに加え多言語サポートが広がる。

2019年

  • Denoの発表
    Node.jsの創設者Ryan DahlがDenoを発表。Node.jsの改善を目指し、セキュリティと開発者体験の向上に重点を置いたJavaScript実行環境として注目される。
  • Vue 3の発表
    Vue 3が発表され、Composition APIなどの機能が追加。より柔軟で再利用可能なコンポーネントの作成が可能に。

2020年

  • ES2020リリース
    Nullish Coalescing(??)やOptional Chaining(?.)などの便利な機能が追加され、開発者の利便性が向上。

2021年

  • ES2021リリース
    Logical Assignment Operators(&&=, ||=, ??=)やWeakRefなどが追加され、メモリ管理やコーディング効率が向上。

2022年

  • ES2022リリース
    Arrayのat()メソッドやTop-level awaitが追加され、非同期処理や配列操作がさらに便利に。

2023年

  • ES2023リリース
    JavaScriptの仕様がさらに進化し、開発者体験やコードの可読性が向上。
  • React 18のリリース
    React 18で新しいレンダリング機能であるConcurrent Modeが追加され、パフォーマンスが大幅に改善。

2024年までの最新動向

  • JavaScriptのエコシステムは拡大を続け、WebAssemblyの活用、フレームワークの発展(ReactVueAngular)、TypeScriptの普及が進行中。標準更新も毎年行われ、JavaScriptはWeb開発だけでなく、あらゆる分野で活用される言語へと成長。
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?