Testlinkのテストケース等の編集画面で外部へのリンクをつける方法
- テストケースが複雑(詳細な前提条件が必要)な場合、Redmine Wiki など外部のページへのリンクを付けてそちらに詳細を記述するとスッキリします。
- Wiki などに詳細条件などのページを用意してください。
- ホーム画面から「テストケースの編集」を選択
- ツリーからテストケースを選択
- [編集] ボタンをクリック
- 編集画面でリンクを付けたい文字列を選択状態にする
- [リンク挿入/編集] アイコンをクリック
- 「ハイパーリンク情報」の URL 欄に目的の URL をコピペ(Redmine Wiki 等)
- 「ターゲット」タブで <フレーム> を選択
- 目的のフレーム名に適当な名前を入力
- [OK] をクリック
- リンクをクリック(この例だと 詳細条件: )で新規タブで目的のページが開きます。