LoginSignup
2
2

More than 3 years have passed since last update.

祝日なのでバーチャル空間で寿司打をする

Last updated at Posted at 2021-02-23

やったこと

OculusアプリのVirtual Desktopを使用し、VR空間上のPC画面でみんな大好き 寿司打 をやりました

寿司打とは

エンジニアは寿司打より生まれ、寿司打に還ると言われています

正しい情報はこちらをご覧ください
http://typingx0.net/sushida/

使ったもの

  • Oculus Quest2
  • MacBook(macOS Big Sur 11.2)
  • Virtual Desktop, Virtual Desktop Streamer

セットアップ

こちらの記事を参考にさせていただいています
https://note.com/ohbashunsuke/n/n45222684c046

Oculus側

アプリストアから、Virtual Desktopをインストールします
(2021.2.23時点では1,990円でした)

インストール直後にアプリを開いた状態の画面です
No computer foundと表示されますが、PC側での設定をこのあと実施しますので問題ありません
VirtualDesktop.Android-20210223-121258.png

MacBook側

Virtual DesktopのWebサイト(https://www.vrdesktop.net/)からMacクライアントソフトをダウンロード、インストールします
参考記事内ではDiscord経由で取得されていますが、確認時直接ダウンロードが可能となっていました
www.vrdesktop.net_.png

インストールされたVirtual Desktop Streamerを開くと次のような画面が表示されます
Oculus Username に自分のユーザー名を入力してSave
ユーザー名はNo computer foundの画面にも表示されますので、同じものを入力します
screenshot 2021-02-23 12.10.26.png

設定完了〜接続

設定が完了したら、Oculus側で一度アプリを再起動します
クライアントの情報が表示され、自動で接続が開始し・・・
VirtualDesktop.Android-20210223-120711.png

screenshot 2021-02-23 11.56.08.png
きました!!!!!!

screenshot 2021-02-23 11.57.33.png

こんな景色のいい場所で寿司打ができるなんてエンジニア冥利に尽きますね

寿司打る

早速、本題の寿司打を開始します

ezgif-6-c755eb6dab35.gif
正直もっとカクカクするんだろうなと思っていましたが、ミラーリングの遅延はほとんど気になりませんでした(すごい)
これで日々のルーティーンである寿司打にも一層身が入りそうです

最後に

キーボードまではVR空間に持っていけず、タイピングは物理キーボードを用いて行いました

ゆくゆくはバーチャルキーボードの使用感も向上し、完全VRで寿司打ができる日が来るのでしょうか
考えただけで興奮しますね

おわり

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2