LoginSignup
2
1

More than 5 years have passed since last update.

チームキックオフミーティングまとめ

Posted at

概要

「あれ〜?あの資料どこだっけなぁ...」とならないようにキックオフの時にやったことをまとめておく。
やったことは基本的に以下の通り。

  1. アイスブレイク(開始前5分〜開始後5分の10分程度)
  2. 案件概要説明
  3. チーム指針説明
  4. ドラッカー風エクササイズ(チーム毎)
  5. チーム内施策を考えてみよう(チーム毎)

ほぼ個人的メモ(とは言いつつも他だとどんなことやってるのか知りたい)

前提

チーム指針、ドラッカー風エクササイズの内容については事前に整理してきておいてもらう。

時間

時間は6〜7人のチームで2時間前後。


以下、案件名と個人名は伏せて、ほぼそのまま転記。
補足は Bold+Italic で入れていきます。


◯◯案件社内キックオフミーティング

実際の開発期間は2ヶ月に満たないぐらいですが、よろしくお願いします!
という事でキックオフミーティングをやりたいと思います!
ワークショップもあるよ!

この案件はラボ契約+アジャイル(1Sprint/2Week)です。

ミーティングアジェンダ

  1. 案件概要説明(◯◯:担当者名)
  2. チーム指針説明(◯◯:担当者名)
  3. ドラッカー風エクササイズ(Android/iOSに分かれて実施)
  4. チーム内施策を考えてみよう(Android/iOSに分かれて実施)

時間は1時間30分〜2時間ぐらいになります!ちょっと長めだけど付き合ってね!

案件概要はプロジェクトマネージャーから説明してチーム指針はPLまたはEMから説明するのが望ましい

案件概要説明(15分)

どんな案件かざっくり概要を◯◯さんが説明してくれるよ!
耳かっぽじって良く聞くんだよ!

ドキュメントでの説明は基本的に行わず、必要があればホワイトボードに書くなりして説明を進めてもらう。言葉・身振り手振りで説明するのが大事。ドキュメントを読み上げるだけなら「これ見といて」で十分。

チーム指針説明(15分)

各チーム共通の指針について◯◯の方から説明します!
お茶でも飲みながらゆるっと聞いてね!

チーム指針については事前に整理して展開しておく。そこをベースにルールではなく、想いを伝える。後は多分メンバーが受け取ってくれると思う。そこは信じろ。

ドラッカー風エクササイズ(60分)

事前に以下のことを考えてきてもらったと思うんだ!

  1. 好きなこと
  2. 得意なこと
  3. 苦手なこと
  4. 仕事のスタイル
  5. 自分が大切にしている価値観
  6. 各メンバーに期待すること(Android/iOS分かれて実施)
  7. 各メンバーから期待されていると思うこと(Android/iOS分かれて実施)
  8. どんなエンジニアになりたいか
  9. この案件で何を得たいか

アプリ開発案件だったため、AndroidとiOSに分けた。Webシステムならフロントエンド・バックエンド・設計とかで分けても良いと思う。9の「この案件で得たいこと」に関しては基本的に無くても良い。

これをチーム内で共有しながらお互いのことを理解していこう!
今回のプロジェクトはチーム力が試されるからね、ここは重要だよ!お互い理解して気持ちよく仕事ができるように努力と改善を積み重ねていこう!
ドラッカー風エクササイズのやり方を説明するよ!

ドラッカー風エクササイズのやり方はググってください。(そこそこ大きいホワイトボードと)付箋があればできます。

  1. 各自考えてきた上記内容を付箋に書くよ(`・ω・´)大体10分ぐらいでよろしくだよ!
  2. AndroidはAさん→Bさん→Cさん→Dさん、iOSはAさん→Bさん→Cさん→Dさんの順で、1から9まで順番に発表していくよ(`・ω・´)
    Aさん「1は〜」Bさん「1は〜」Cさん「1は〜」Dさん「1は〜」→Aさん「2は〜」Bさん「2は〜」Cさん「2は〜」Dさん「2は〜」って感じだよ!
    チーム内の若い順から発表していくと良いと思う。若ければ若いほど自分の言葉を出した後に他の人の聞ける環境にするのが経験則的に良い印象がある。
  3. 発表している最中に割り込んで話を途切れさせたりするのは厳禁だよ(´・ω・`)そういう人がいたら役割関係無く注意しよう!
  4. 発表が終わったら「それってこういうこと?」って深掘りしたり「それわかるー!」って同意は大いに結構!どんどんやっていこう!ただ、脇道にそれ過ぎないようにね(`・ω・´)
    各チームの一番おじじがファシリテーターになると良いと思うよ。
  5. 9まで発表が終わったら個々の特性が見えてくると思うんだ!そうしたらそれをチームの特性として整理してみよう!Androidチームはこういう特性を持ったチーム!iOSチームはこういう特性を持ったチーム!っていう感じだね(`・ω・´)個々の特性もチームの特性も良し悪しではないからね!ありのーままのーってやつだね!
    あんまり考えすぎないのがコツ。「特に特徴は無い」でも良い。自分達を言葉に表せればOK。
  6. 各チームで特性を考慮して、チームとして大事にする価値観を1つ決めよう!何か行動や発言する時にその価値観を考えた上でのことかどうか、行動や発言の指針となるよ(`・ω・´)もちろん個々の価値観を踏まえた上で決めてね!そうじゃないと誰かが犠牲になる不幸なチームになってしまうよ!
    1つじゃなくても良い。ただ、最低1つは欲しい。

これで良いチームができた!ってわけじゃなくて、チームを作っていくスタートが切れたという感じです。良いチームになるかどうかはこれからです、一緒に皆が自然体でクリエイティブに仕事ができる良いチームを作っていきましょう(`・ω・´)
あ!ドラッカー風エクササイズの結果はPlannerで保存しておくよ!2週に1回ぐらい自分のも含めメンバーの内容も見返すと良いと思う!
苦手なことが苦手じゃなくなってきたとか、仕事のスタイルが変わってきたとかあったら適時チームでドラッカー風エクササイズをやり直すのもお勧めしておくよ!

Teams使ってるのでPlannerですが、Trelloとかでも良いと思います。見返すことのできる形にしておくのが良いかと。

チーム内施策を考えてみよう(10分 + 10分)

チームの特性がわかったところでそのチームでどんな施策(取り組みや厚生)をやってみたいか考えてみよう!実現できることでもできないことでも良いよ(`・ω・´)

ただし、施策には必ず理由を伴わせること!理由は「個人」ではなく「チーム」として考えよう。「うちのチームはこういう特性があるからこういう施策したら良いと思う!」ってのが理想ですね!あまりに考えすぎて案が出てこないのも問題なので、そういう時は「何となくだけどこういう施策や厚生があった方が働きやすいと思う!」でも良いよ!

各チーム10分で考えてお互いのチームで発表してみよう!自分達では考えもしなかった素晴らしいアイディアや観点が見つかるかもしれないね(`・ω・´)

勢いと数が大事。ここで出た意見やアイディアは持ち帰って実現できそうなものは実現させてみる。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1