LoginSignup
72
16

More than 3 years have passed since last update.

[注意喚起][MLM勧誘]j-tech.dev エンジニア特化ヘッドハンターを名乗る山本彩(あらためTech Search Japanの井上) からのアポイントメール

Last updated at Posted at 2020-05-15

背景

「エンジニアに特化したヘッドハンター」を名乗る山本彩なる人物から「ビデオ会議させて」というメールがしつこく届いています。

【20/09/11追記】tech-search.jp,Tech Search Japanの井上あゆみ というバージョンもあるようです。(コメント欄より)

ぶっきらぼうな文言なので「あれ?どこかで面識あったっけ?何か約束したっけ?」と心配になって調べてしまいました。苦笑

結論

みなさんも同じ見解だと思いますが念のため。

単なる押しの強い転職仲介ビジネスではなく情報弱者を狙ったMLM/ネットワークビジネス、マルチ商法の勧誘かなと思います。

山本彩も架空の人物でしょう。

杞憂だとは思いますが、1000人に1人くらい情弱の方がひっかかるかもしれません。
すくなくともj-techはそういった前提で無差別にばら撒いていると思います。
被害を防止するためにQiitaさんのエンジニア界隈でのググラビリティの高さに期待して、注意喚起・啓発のために投稿させていただきました。(24時間経過後の検索結果は末尾に)

分析

Googleの予測変換でも表示されるのでかなりの数の人に無差別にばら撒いているのかなという印象です。

Image from Gyazo

迷惑メールチェッカー というサイトでも活動が活発化している様子が伺えます。

Image from Gyazo

こんなこと書いちゃってますね。Nianticは受託会社みたいに書かれてしまってますね。笑

マーケットのアップデート兼ねて弊社が深くお付き合いしている、下記の企業様についてもお話可能でございます:
PKSHA: 東大発ディープラーニング/AIソリューション企業
U-NEXT: 日本のネットフリックス、オンデマンド配信の雄
Niantic: Pokemon Goなどの開発に従事。日本で開発チームの立ち上げ段階。

私に届いたメールは以下のような文面です。たぶんコピペでしょう。

先日送らせて頂いた、ビデオ面談についてご検討頂けましたでしょうか。
非常に柔軟に対応可能でございます。決して時間を無駄には致しませんので、可能な日時を複数頂戴できれば幸いです。
今すぐのご転職では無い場合でも、将来の為に繋がりを持たせて頂ければ幸いです。
現在東京で一番勢いのある企業様などについてお話をさせて頂きたくご連絡しております。
非常にポテンシャルのある内容で詳しくお話をさせて頂きたいです。
電話もしくはビデオ面談で一度軽くお話可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
山本

Gメールを検索してみたら、1年前(2019年6月)にはJackさんから届いてました。

Did you have a chance to review my message? 
I have time tomorrow and Friday to meet at our office which is 5 minutes from Shibuya station.
I look forward to supporting your career.
Thank you,
Jack

j-tech.devというドメインのホームページはありますが、中身が記載されていません。
whois検索結果は以下の通り。所有者不明です。取得が2019年の3月です。短期間に上記のような会社とコネクションを確立できるはずがないですね。
すんごい人が立ち上げた会社であれば別ですが、そうであれば当然ホームページでアピールするでしょうし。

devel@ubuntu:~ $ whois j-tech.dev
Domain Name: j-tech.dev
Registry Domain ID: 332CBAA4E-DEV
Registrar WHOIS Server: whois.nic.google
Registrar URL: https://www.godaddy.com/
Updated Date: 2019-03-06T05:24:04Z
Creation Date: 2019-03-01T05:24:04Z
Registry Expiry Date: 2022-03-01T05:24:04Z
Registrar: GoDaddy.com, LLC
Registrar IANA ID: 146
Registrar Abuse Contact Email: abuse@godaddy.com
Registrar Abuse Contact Phone: +1.4806242505
Domain Status: clientDeleteProhibited https://icann.org/epp#clientDeleteProhibited
Domain Status: clientRenewProhibited https://icann.org/epp#clientRenewProhibited
Domain Status: clientTransferProhibited https://icann.org/epp#clientTransferProhibited
Domain Status: clientUpdateProhibited https://icann.org/epp#clientUpdateProhibited
Registry Registrant ID: REDACTED FOR PRIVACY
Registrant Name: REDACTED FOR PRIVACY
Registrant Organization: Domains By Proxy, LLC
Registrant Street: REDACTED FOR PRIVACY
Registrant Street: REDACTED FOR PRIVACY
Registrant City: REDACTED FOR PRIVACY
Registrant State/Province: Arizona
Registrant Postal Code: REDACTED FOR PRIVACY
Registrant Country: US
Registrant Phone: REDACTED FOR PRIVACY
Registrant Fax: REDACTED FOR PRIVACY
Registrant Email: Please query the WHOIS server of the owning registrar identified in this output for information on how to contact the Registrant, Admin, or Tech contact of the queried domain name. 
Registry Admin ID: REDACTED FOR PRIVACY
Admin Name: REDACTED FOR PRIVACY
Admin Organization: REDACTED FOR PRIVACY
Admin Street: REDACTED FOR PRIVACY
Admin Street: REDACTED FOR PRIVACY
Admin City: REDACTED FOR PRIVACY
Admin State/Province: REDACTED FOR PRIVACY
Admin Postal Code: REDACTED FOR PRIVACY
Admin Country: REDACTED FOR PRIVACY
Admin Phone: REDACTED FOR PRIVACY
Admin Fax: REDACTED FOR PRIVACY
Admin Email: Please query the WHOIS server of the owning registrar identified in this output for information on how to contact the Registrant, Admin, or Tech contact of the queried domain name. 

備考

技術的記事ではないので、Qiitaさんの投稿ガイドラインに抵触しているのは認識しています。
Qiitaさんから「不適切なので削除して」と指摘されたらひっこめます。

付録.検索結果

24時間経過した時点ですでに検索上位に表示されていました。これで大丈夫かな。

検索ワード=j-tech.dev

Image from Gyazo

検索ワード=j-tech.dev 山本彩

Image from Gyazo

72
16
17

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
72
16