15
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Face++を用いて顔認識してみた

Last updated at Posted at 2019-11-14

#実行環境
Ubuntu 16.04
Python 3.7
opencv-python 4.1.0.25
#概要
中国が開発したAPI「Face++」を用いて、顔認識をしてみる。
手順は以下の通り。

①アカウント登録
②利用するAPIを取得
③デモの確認
④プログラム
⑤顔認識

##①アカウント登録
まず、Face++を利用するためにアカウント登録する必要がある。
公式ページで登録を行い、自分のAPI KeyAPI Secretをゲットする。
これらが各APIを利用する際に必要となる。

作成したAPI KeyとAPI SecretはFace++の Apps/API Key で確認できる。
a.png

##②利用するAPIを取得
今回作成した顔認識プログラムで利用するAPIは3種類。
いずれもFacial Recognitionというグループに存在し、
顔を識別するためにDetect APISearch API、顔を登録するためにFaceSet Create API を用いる。
各APIのパラメータなどは公式のAPI referenceで確認できる。
b.png
今回、赤枠内のAPIを使用する。

##③デモの確認
Search APIなどはFace++の公式ページでデモがあるため、どのような出力が得られるのか見てみよう。
Screenshot from 2019-11-13 10-34-50.png

上図の**Probe Faceが比較元となる画像で、
類似度が高い順にデータベースの画像から
Candidate Face**が選ばれる。
(作成する顔認識プログラムでは、Probe Faceを未知の入力画像とし、
Candidate Faceを認識したい人物の画像として用意しておく。)

各画像の比較結果はJSONファイルとして出力される。

結果.json
{
  "time_used": 420,
  "thresholds": {
    "1e-3": 62.327,
    "1e-5": 73.975,
    "1e-4": 69.101
  },
  "faces": [
    {
      "face_token": "8d25b53edf9e20bad18bebe3b0c8e06c",
      "face_rectangle": {
        "width": 252,
        "top": 170,
        "height": 252,
        "left": 102
      }
    }
  ],
  "results": [
    {
      "confidence": 97.076,
      "user_id": "",
      "face_token": "8323ce719cb1129e4abf4ada1129cbc9"
    },
    {
      "confidence": 93.254,
      "user_id": "",
      "face_token": "fd6c81b63615b62b8506f33a6748fd95"
    },
    {
      "confidence": 66.15,
      "user_id": "",
      "face_token": "192672385b603e6b54cf884cd019a620"
    },
    {
      "confidence": 63.826,
      "user_id": "",
      "face_token": "34bbf05899b53968dcee620aa06a35e7"
    },
    {
      "confidence": 57.875,
      "user_id": "",
      "face_token": "ee6cbca281f449d3ed6040ca63b4c52c"
    }
  ],
  "image_id": "+b1mqy/4tPkV6QMTyRVGyA==",
  "request_id": "1573608536,e6ac4f2a-62fb-40a9-890b-696eba9a32a1"
}

resultsキーの各要素がProbe FaceCandidate Faceとの比較結果を表している。
2枚の画像の類似度は**"confidence"**として出力される。
上の結果を見ると、Candidate Face1のconfidenceは97.076、
Candidate Face2のconfidenceは93.254であり、高い類似度になっている。
それ以外の結果は、類似度70を下回っている。
この類似度を利用し、顔認識プログラムを作成する。

##④プログラム
顔認識のプログラムは以下の通り。
APIの使い方については下記URLを参考にした。
https://github.com/Doarakko/api-challenge/tree/master/facepp-api

main.py

import time
import re
import base64
import requests
import glob
import cv2

API_KEY = '自分のAPI Key'
API_SECRET = '自分のAPI Secret'

# 顔を検出するAPI
def detect_image(img):
    endpoint = 'https://api-us.faceplusplus.com'
    response = requests.post(
        endpoint + '/facepp/v3/detect',
        {
            'api_key': API_KEY,
            'api_secret': API_SECRET,
            'image_base64': img,
        }
    )
    # 1秒スリープ
    time.sleep(1)
    # レスポンスのステータスコードが200以外の場合
    if response.status_code != 200:
        print('[Error] ')
        return -1
    resources = response.json()
    return resources

# 顔を識別するAPI
def search_image(img,face_set):
    endpoint = 'https://api-us.faceplusplus.com'
    res, dst_data = cv2.imencode('.jpg', img)
    img_base64 = base64.b64encode(dst_data)
    # 顔検出APIにリクエストを送る
    faces=detect_image(img_base64)
    for face in faces["faces"]:
        try:
            response = requests.post(
                endpoint + '/facepp/v3/search',
                {
                    'api_key': API_KEY,
                    'api_secret': API_SECRET,
                    'face_token': str(face["face_token"]),
                    'faceset_token': face_set["faceset_token"],
                    'return_result_count': 1,
                }
            )
            # 1秒スリープ
            time.sleep(1)
            # レスポンスのステータスコードが200以外の場合
            if response.status_code != 200:
                return -1
            resources = response.json()
            print("成功")
            print(resources)
            img=draw_img(face,resources,img)
        except Exception as e:
            return -1
    #画像を保存
    cv2.imwrite("./output/result_"+filename, img)
    return resources

# 一番確率の高い顔の情報を描画
def draw_img(face,resources,img):
    try:
        left = face["face_rectangle"]["left"]
        top = face["face_rectangle"]["top"]
        right = left + face["face_rectangle"]["width"]
        bottom = top + face["face_rectangle"]["height"]
        # 矩形を描画
        cv2.rectangle(img, (left, top), (right, bottom), (0, 0, 255), 3)
        font = cv2.FONT_HERSHEY_SIMPLEX
        # 確率の描画
        cv2.putText(img, str(resources["results"][0]["confidence"]) + "%", (left, top), font, 0.5, (255, 255, 255), 3, cv2.LINE_AA)
        cv2.putText(img, str(resources["results"][0]["confidence"]) + "%", (left, top), font, 0.5, (0, 0, 0), 1, cv2.LINE_AA)
        # 名前の描画
        cv2.putText(img, str(resources["results"][0]["user_id"]) , (left, top-20), font, 0.5, (255, 255, 255), 3, cv2.LINE_AA)
        cv2.putText(img, str(resources["results"][0]["user_id"]) , (left, top-20), font, 0.5, (0, 0, 0), 1, cv2.LINE_AA)
    except Exception as e:
        print("none")

    return img

# 比較する顔画像を登録
def create_faceset(face_list,tags):
    id_list = []
    for (img_path,face_id) in zip(face_list,tags):
        img_file = base64.encodebytes(open(img_path, 'rb').read())
        resources = detect_image(img_file)
        set_userid(resources["faces"][0]["face_token"],face_id)
        id_list.append(resources["faces"][0]["face_token"])

    id_list=str(id_list).replace("'", "")
    id_list=str(id_list).replace("[", "")
    id_list=str(id_list).replace("]", "")
    id_list=str(id_list).replace(" ", "")

    print(resources)
    print(id_list)

    endpoint = 'https://api-us.faceplusplus.com'
    try:
        response = requests.post(
            endpoint + '/facepp/v3/faceset/create',
            {
                'api_key': API_KEY,
                'api_secret': API_SECRET,
                'display_name': 'facebank',
                'face_tokens': id_list,
            }
        )
        # 1秒スリープ
        time.sleep(1)
        # レスポンスのステータスコードが200以外の場合
        if response.status_code != 200:
            return -1
        resources = response.json()
        print(resources)
        return resources
    except Exception as e:
        return -1

def set_userid(face_token,user):
    endpoint = 'https://api-us.faceplusplus.com'
    try:
        response = requests.post(
            endpoint + '/facepp/v3/face/setuserid',
            {
                'api_key': API_KEY,
                'api_secret': API_SECRET,
                'display_name': 'facebank',
                'face_token':face_token,
                'user_id':user,
        }
        )
        # 1秒スリープ
        time.sleep(1)
        # レスポンスのステータスコードが200以外の場合
        if response.status_code != 200:
            return -1
        resources = response.json()
        print(resources)
        return resources
    except Exception as e:
        return -1

if __name__ == '__main__':
    # 識別したい画像を取得
    filename="input.jpg"
    img=cv2.imread('./input/'+filename)
    # フォルダ内の画像を取得
    face_list = glob.glob('./facebank/*/*.jpg')
    face_list.sort()
    tags=[]# 各名前(user_id)格納用
    # 登録データから読み取り
    for face_path in face_list:
        tags.append(str(re.search(r'./facebank/(.+)/.+', face_path).group(1)))
    # APIで比較する顔を定義
    face_set = create_faceset(face_list,tags)
    # 識別するAPIにリクエストを送る
    resources = search_image(img,face_set)

各APIの引数などについては公式のリファレンスを参照。

フォルダ階層は以下の通り。

─ facebank/
    ├ A/ 
    │ └ A.jpg
    ├ B/ 
    │ └ B.jpg
    ├ C/ 
    │ └ C.jpg
    ├ D/ 
    │ └ D.jpg
    └ E/
      └ E.jpg
─ input/
    └ input.jpg
─ output/
    └ result_input.jpg
─ main.py

inputフォルダには識別する画像を入れる。
facebankフォルダの中に各人物名のフォルダを用意し、
そのフォルダ内に顔写真を入れておく。(顔写真の名前は任意)

##⑤顔認識
いざ、顔認識。
登録&認識する写真は、人物のフリー素材を公開している「ぱくたそ」から拝借した。
今回認識対象として登録した写真は以下の5枚。

  • ezakiさん ezakisan
  • murataさん muratasan
  • narishigeさん muratasan
  • okawaさん muratasan
  • yuseiさん muratasan

そして、認識結果がこちら!
result.jpg
result_helpIMGL6330_TP_V.jpg
result_PAK86_sotugyousei15213941_TP_V.jpg
result_N612_shibuyagawadedenwasuruikemen_TP_V.jpg

なんと顔を登録した人は80%以上の類似度で全員正解!
顔写真の登録枚数は各人物1枚なのに高い精度だ。

顔を未登録の人も、登録した人の中で最も高い類似度の人として識別されているが、
下図のように低い類似度になっていることが分かる。
333.jpg 222.jpg

Face++にアカウント登録すると、WEBページのデモで自前の画像で顔認識などができるため、
気になる方はお試ししてみてはいかがでしょうか。

15
6
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?