開発環境:
・Windows64bit
・VisualStudio2015
・c/c++
###①ソケットなのでとりあえずインクルードやら
main.cpp
#include <winsock2.h>
#pragma comment(lib, "wsock32.lib")
###②格納する変数を作成する
main.cpp
// ホストネーム格納領域
char lpszHostName[50];
// IPアドレス
wchar_t lpszIP[19];
PHOSTENT phostent;
IN_ADDR in;
phostent ・・・ ホストネーム
in ・・・ インターネットのホストアドレス
###③ホストのデータをゲット
main.cpp
gethostname(lpszHostName, 50); // 格納する変数と名前の長さを指定(自由)
###④phostent構造体にいれる
main.cpp
phostent = gethostbyname(lpszHostName)
###⑤inにアドレスを4byte分コピーします
main.cpp
memcpy(&in, phostent->h_addr, 4);
###⑥inをinet_ntoaで10進数へ変換し、lpszIPに 書式化が終わった文字列を格納して表示する。
main.cpp
wsprintf(lpszIP,(wchar_t*)inet_ntoa(in));
☆思ったこと
専門的なことが増えてきたので、グーグル先生を活用したのですがまだネットワーク知識が不十分なので勉強が必要だと改めて感じました。