環境
Raspberry Pi Imagerでラズパイ4にUbuntu Serverをインストールしている環境。
Imager側でSSH設定やWi-Fi設定をしておく。
(キーボード配列)
JIS | US |
---|---|
Shift + 2 |
@ |
; |
; |
Shift + ; |
: |
@ |
[ |
[ |
] |
Shift + @ |
{ |
Shift + [ |
} |
パッケージマネージャの設定
sudo apt update && sudo apt upgrade -y
SSH接続の設定
~いつも使っているPC側の設定~
ssh-keygen -t rsa -b 4096
scp <ローカルの公開鍵のパス> <サーバーのユーザー名>@<サーバーのIPアドレス>:~/.ssh/
~一旦パスワードでサーバーに接続~
cat <サーバーの公開鍵のパス> >> ~/.ssh/authorized_keys
chmod 700 ~/.ssh
chmod 600 ~/.ssh/authorized_keys
sudo vi /etc/ssh/sshd_config
~変更~
sudo systemctl stop ssh
sudo systemctl start ssh # なぜかrestartだと反映されなかtt
プライベートIPアドレスを固定
sudo vi /etc/netplan/50-cloud-init.yaml
/etc/netplan/50-cloud-init.yaml
network:
version: 2
renderer: networkd # なぜかデフォルトだとwifisの中に入っていたから修正
wifi:
wlan0: # デフォルトで入っている
access-points:
hogehoge: # デフォルトで入っている
password: hogehoge # デフォルトで入っている
dhcp4: false
dhcp6: false
addresses:
- 192.168.aaa.bbb/24
routes:
- to: default
via: 192.168.aaa.ccc
nameservers:
addresses:
- 192.168.aaa.ccc
- 8.8.8.8
- 8.8.4.4
sudo netplan apply
ファイアウォールの設定
sudo ufw enable
sudo ufw allow <port-id>
(sudo ufw delete allow <port-id>)
Nginxの設定
sudo apt install nginx -y
sudo systemctl start nginx
sudo systemctl enable nginx
Let's Encryptの設定
sudo apt install certbot python3-certbot-nginx -y
sudo certbot --nginx -d example.com -d www.example.com
sudo certbot renew --dry-run