1
0

More than 1 year has passed since last update.

北海道をこよなく愛するピーターです。
先日AWS SAAに合格しましたので体験記です。

僕のスペック

・文系
・プログラミングを初めて半年
・前職は営業

学習期間

いきなりですが、個人的に一番の反省ポイントです。というのも1週間ほど勉強したら2ヶ月放置して内容を忘れる、また勉強して放置して忘れることを繰り返してしまったからです。
いつでも受験できる学生時代は終わったので、受験するところまで計画をたてるべきでした。帰るまでが遠足です。

勉強したら忘れる前に受験しよう。時間がないはずはない。

そういうわけなので期間としては11月~3月ですが、実質の勉強時間は3週間ほどだと思われます。自分でもわかりません。

学習方法

Udemyとオレンジ本を使って学習しました。
【2022年版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問)
AWS認定資格試験テキスト AWS認定 ソリューションアーキテクト-アソシエイト

Udemy

6回分のうち4回分までを解きました。1回目に不合格、2回目で合格を繰り返しました。(前述の理由で勉強した内容を忘れているので)
解説読んでフムフムを繰り返しました。

オレンジ本

辞書的な役割をもたせて使用しました。例えば、「シャード」ってなんだっけとなったときにオレンジ本を引きました。
ちなみにシャードはElastiCasheにおいて、「1つのマスターインスタンスとリードレプリカのまとまり」のことです。(引用:オレンジ本)
「マスターインスタンス」、「リードレプリカ」ってなんだっけ・・・以下続く。

学習の中で工夫したこと

反射神経を鍛えました。どういうことかというと、問題文にこの単語が出てきたら答えはこれだ!と決めつけることをしていました。

例:「NoSQL」→答えはDynamoDBだ!

といった感じです。もちろん100%成立するわけではありません。ですが90%くらいは当たるはずです。これを何個も作りました。
もっと例を上げます。

「FIFO」→答えはSQSだ!
「SSL証明書」→答えはACMだ!
「読み取りに障害」→答えはリードレプリカだ!

とはいっても誰でもやっている当たり前のことです。そもそも問題文の単語からサービスを連想できなければ解けるはずはありません。
しかし、このプロセスで覚えていくんだとマイルールを設定することが重要だと思います。明文をもって方法を確立しておくと脳にも優しいはずです。

難しかったこと

上記の1on1だけでは合格できないことです。これまた当然で、複合的な判断をしなければ正答を選択することはできません。
1on1の覚え方は、英単語をフラッシュカード(表に英単語、裏に日本語訳を書く紙)で覚えるようなものです。
これで覚えたあとは、フラッシュカードをどれだけ結び付けられるかだと思います。単語同士を線で結んでいく、この作業がどれだけうまくできるかが合格の鍵だと思います。

終わりに

IT初心者でもなんとか合格できました。やればできる。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0