0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Hololens2でUSB接続Device Portal開けない問題の解決方法

Posted at

Hololens2でUSB接続Device Portal開けない問題の解決方法

1 経緯

Hololensで視線の動きや手の動きの位置座標を測定するアプリを作り、HololensをUSB接続してDevice Portalからファイルを取得しようと思ったら...
image.png
となり接続できなくなってしまった。

2 原因

NAT Slipstreaming v2 と呼ばれる攻撃で 10080ポート が使用されるため、ブラウザ側で攻撃を防ぐためにブロックしたのが原因らしい...

3解決方法

Fire Foxを導入し特定ポート番号を許可する方法でDevice Portal が開けるようになった。
1Fire Fox導入後にURLに「about:config」を記述

2危険性を承知の上で使用するをクリック

3設定名を検索に「network.security.ports.banned.override」を記述

4その後「文字列」を選択してから「+」のボタンを押下します。次のような値を入力「10080」

image.png

これでFire FoxでDevice Portalが開けるようになった。
(ただしChromeなどではまだ開けていない...)
原因模索から解決まで3日間かかったorz

4参考サイト

1【Firefox】特定ポート指定時に「このアドレスへの接続は制限されています」が表示されたときの解決方法の紹介
[URL] https://fumidzuki.com/knowledge/2952/

2 Chrome 91 で 10080ポート がブロックされる (ERR_UNSAFE_PORT)
[URL]https://labor.ewigleere.net/2021/06/03/chrome-unsafe-port-10080/

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?