はじめに
CakePHPを使って、PHP初心者でも簡単にWebアプリが作れる手順をまとめました。
目標
- CakePHP 5.x のインストール
- MySQLとの接続
- CRUD機能を持つ「記事投稿アプリ」の作成
対象読者
- PHPはすこし触ったことがある
- フレームワークに初挑戦
環境構築
使用環境
- Windows 10
- XAMPP (PHP 8.2, MySQL)
- Composer
- CakePHP 5.1.x
CakePHPプロジェクトの作成
cd C:\xampp\htdocs
composer create-project --prefer-dist cakephp/app cakephp_test
開発用サーバーの起動
cd cakephp_test
bin\cake server
→ http://localhost:8765
にアクセスし、ウェルカム画面が表示されれば成功
データベースの準備
MySQLにデータベース作成
-
http://localhost/phpmyadmin
にアクセス -
cake_app
という名前のデータベースを作成
接続情報の設定
config/app_local.php
を編集:
'host' => 'localhost',
'username' => 'root',
'password' => '',
'database' => 'cake_app',
articles テーブルの作成
CREATE TABLE articles (
id INT AUTO_INCREMENT PRIMARY KEY,
title VARCHAR(255) NOT NULL,
body TEXT,
created DATETIME,
modified DATETIME
);
bakeコマンドでCRUD自動生成
bin\cake bake all articles
生成されるファイル:
- Controller:
src/Controller/ArticlesController.php
- Model:
src/Model/Table/ArticlesTable.php
- Entity:
src/Model/Entity/Article.php
- Views:
templates/Articles/*.php
ブラウザで確認
- 一覧:
http://localhost:8765/articles
- 新規:
http://localhost:8765/articles/add
おわりに
CakePHPは「bake」コマンドでMVC構造を自動生成できるので、初心者でもすぐにCRUDアプリが作れます。