2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Homebrewで自動起動の設定で謎にハマった恥さらし

Last updated at Posted at 2017-09-10

一応環境

Mac OS 10.12.6
Homebrew 1.3.2
MongDB 3.4.7

みなさん、たまにlsof -iとかで動きっぱなしのプロセスとかないかなーって調べたりしますよね?
そしてなんとなくこれ無駄なんじゃないか?killしてダメでも再起動とかでどうにかなんだろとか思ってちょっとkillしちゃうことありますよね?(ない人には多分関係のない記事です)

私の場合、mysqlとmongodbがLISTENしてまして、mysqlは昔にちょっとだけ使っただけだったのでとりあえずkillして問題なし。そして、mongodbも今は起動してないのになんでずっとLISTENしてんだろう?別のmongodb動いてるのかな?とかよくわかってないくせに思い込んでkillしてしまいました。

その結果...

ryusaka-MBA:~$ mongo
MongoDB shell version: 3.0.7  
connecting to: test  
2016-02-13T02:10:30.013+0900 W NETWORK  Failed to connect to 127.0.0.1:27017, reason: errno:61 Connection refused  
2016-02-13T02:10:30.015+0900 E QUERY    Error: couldn't connect to server 127.0.0.1:27017 (127.0.0.1), connection attempt failed  
    at connect (src/mongo/shell/mongo.js:179:14)
    at (connect):1:6 at src/mongo/shell/mongo.js:179
exception: connect failed  

こんなエラーが・・・調べてみるとmongod --repairをしてみろとかmongod.lockを消してみろとか記事が出て来るんですが、どれも解決はせず。どうやら自動で起動できていたものが自分でsudo mongod --dbpath=/usr/local/var/mongodbと打たないと起動しなくなっていました。

どうやらHomebrewで自動起動ができる(おそらくmongodbを過去にHomebrewでインストールした時に設定していたと考えられる)とわかりました。

brew services start mongodb

これで大丈夫と思い
ryusaka-MBA:~$ mongo
......同じエラーが泣

ここから堂々巡りのどハマりをして半日後・・・
sudo mongod --dbpath=/usr/local/var/mongodbってsudoじゃん...
もしかしたら・・・

sudo brew services start mongodb

・・・動いた!!
というクソみたいな結末でしたとさ。お恥ずかしい話です。
どうやらsudoをつけるかつけないかで追加先が異なるようです。
sudo無しでLaunchAgent(ログイン時にユーザー権限で起動)、
sudoありでLaunchDaemon(起動時にlaunchedで起動)に追加されます。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?