初めに
今回は、自分がAndroid
実装時にCoil
ライブラリでちょっと引っかかった部分を紹介していきます
本文
自分が引っかかった内容としてはデフォルト画像の設定方法です
デフォルト画像はよく、プレースホルダーと言われますが、Coil
で実装するとplaceholder
という値に入れてしまうと画像読み込み中の画像になってしまいます。
では、デフォルト画像を設定するにはどうすればいいのかですが、Coil
のerror
という引数に対して渡してあげることで画像URLがnullだった時などにデフォルト画像を設定してくれます。
言われてみれば確かにそうなのですが、デフォルト画像という意味で普段からプレースホルダーという言葉を使ってると実装でもそのまま使いたくなってしまうんですよね...
最後に
今回は、自分が少し引っかかったことを備忘録程度に書き残してみました
どなたかのお役に立てれば幸いです