1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

coil使用時に気をつけたいこと

Posted at

初めに

今回は、自分がAndroid実装時にCoilライブラリでちょっと引っかかった部分を紹介していきます

本文

自分が引っかかった内容としてはデフォルト画像の設定方法です
デフォルト画像はよく、プレースホルダーと言われますが、Coilで実装するとplaceholderという値に入れてしまうと画像読み込み中の画像になってしまいます。
では、デフォルト画像を設定するにはどうすればいいのかですが、Coilerrorという引数に対して渡してあげることで画像URLがnullだった時などにデフォルト画像を設定してくれます。
言われてみれば確かにそうなのですが、デフォルト画像という意味で普段からプレースホルダーという言葉を使ってると実装でもそのまま使いたくなってしまうんですよね...

最後に

今回は、自分が少し引っかかったことを備忘録程度に書き残してみました
どなたかのお役に立てれば幸いです

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?