はじめに
記事にするようなことではないかもしれませんが先日このようなことを聞かれたので、せっかくだからと記事にしました。
リスト内にtensorがあるとき
これを
.py
list = [tensor([-0.4514, -1.5478, 0.6651]), tensor([ 0.6520, -0.8339, 1.5253])]
こうしたいとき
.py
x = tensor([[-0.4514, -1.5478, 0.6651],
[ 0.6520, -0.8339, 1.5253]])
解決策
.py
x = torch.stack(list)
torch.stack()
に投げてあげるだけでtensorが入ったリストを勝手に2x3行列にしてくれる。