LoginSignup
1

More than 1 year has passed since last update.

posted at

Linuxのディレクトリ構造

ちょうどLinuxを勉強していたので、かんたんにディレクトリの構造をまとめていきます。

ディレクトリ 役割
/bin Linuxシステムの動作に最低限必要な、重要度の高いコマンドを格納している
/dev デバイスファイルを格納するディレクトリ
/etc 設定ファイルを置くためのディレクトリ
/home ユーザごとに割り当てられる、ホームディレクトリが配置されるディレクトリ
/sbin /binと似ており、これも実行ファイルを置くためのディレクトリ。ただしここには管理者ユーザ向けのコマンドが置かれている
/tmp 一時的なファイル(テンポラリファイル)を置くためのディレクトリ
/usr 各種アプリケーションと、それに付随するファイルを置くためのディレクトリ
/var 変化する(variable)データを置くためのディレクトリ

参考にした書籍

新しいLinuxの教科書

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
1