自己紹介
初投稿ということで、まず初めに僕の超絶簡単な紹介をさせていただきます。
・某市私立大学の文系卒
・23歳(2024年2月時点) 男
・趣味と言えるほどの趣味はなく、休日は街ブラ/古着屋・リサイクルショップ巡りをしておりドラマバラエティ音楽は平成以前に作られたものが好きです。
経緯
さて本題。
今回山浦清透さんの「独学エンジニア」で学習を始めようと思った経緯ですが、
僕は2023年4月に新卒未経験でSierの企業に就職し、そこで2か月半ほど自社研修を受け、とあるWEBサービス開発の現場に参加させていただいています。
この業界は毎日学習をしてスキルを身に着けていかなければ生き抜いていけないと知っていながらも現場に参加後は何かと理由を付けたりサボってしまい自己学習はほとんど0に近いものでした。
そんなこんなで特に技術力が上がるわけでも無くヒューマンスキルが身につくわけでも無くあっという間に1年が経ち、自社の査定面談(この面談で来季の給与が決まる)で何もアピールすることができず撃沈しました。
さすがにこのままでは自分がクソ人間になってしまうと思い何か学習に取り掛かろうと辿り着いたのが「独学エンジニア」です。
では、なぜこの学習サービスを選んだかというと、そもそも僕自身が書籍での学習が向いていないというのが前提であったので、(ハリーポッターは10周以上読み返しましたが)学習サイトを探しているうちに
言語:PHP
フレームワーク:Laravel
DB:MySQL
インフラ:AWS
バージョン管理:GitHub
仮想環境:Docker
エディタ:VScode
以上の使用されているツール等が見事に現在の現場と”全マッチ”していたので今の仕事に直接つながると思い選ばせていただきました。
まとめ
今回は超絶簡単な自己紹介と「独学エンジニア」を選んだ理由でした。
◆独学エンジニアウェブサイト
https://dokugaku-engineer.com/course/serverside
そもそも継続することや学習することが得意ではない僕がエンジニアという職種を選んだ事自体が間違っていると言う方もいらっしゃると思いますがそこはあまりつつかないでいてあげてください。(僕の心が折れちゃいます。適当に応援してください㎜)
同じ駆け出しエンジニア(駆け出しの土俵にも立てていませんが)の方読んでいただいていたら共に頑張りましょう!
次回からレッスン1以降のアウトプットを綴らせていただきます。
※このようなブログ投稿も初めてということで拙い文章で読みにくいと思いますが、これからも学習のアウトプットの場として続けていきたいと思います。
よろしくお願いします。