1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

いまさらだけど、XAMPPで複数バージョンを一つのPCで切り替えて使う

Posted at

XAMPPって

XAMPPは、最も人気のあるPHPの開発環境です。
Apache + MariaDB + PHP + Perl がインストールできます。
Windows版、Mac版、Linux版があります。ここでは、Windows版を使って環境を作ります。

公式サイトは、こちら

いまさら?

すでに四半世紀を超えた経験の中で、PHPはほぼ初めて(むかーしソースを呼んだ程度)です。
これから関わるプロジェクトで、PHPを使っているということだったので、環境を作ろうと思った次第です。

ただ、複数の製品を提供していて、PHPのバージョンも異なるようなので、どうやったらきれいな環境を作れるかなーと思って、環境を作ってみました。

手順

XAMPPをダウンロード

①公式ページのこちらのリンクを選択
image.png

②以下の画面の「More Downloads」リンクを選択
image.png

③「XAMPP Windows」のリンクを選択
image.png

④使いたいバージョン番号のリンクを選択。今回は、5.6.40を選びました。
image.png

⑤xampp-portableで始まるZipファイルをダウンロード
image.png

ダウンロードしたファイルを解凍し、適当な場所に配置

① 解凍できたら、適当な場所に配置します。今回は、「C:¥xampp¥xampp5.6」としました。
image.png

② setup_xampp.batファイルをダブルクリックして実行
XAMPPの中にあるphp.iniなどを書き換えてくれます。

これでインストールまで完了

XAMPPのコントロールパネルを起動する

① フォルダ内の、「xampp-control.exe」を見つけてダブルクリックでコントロールパネルを起動してください。

image.png

②以下コントロールパネルです。必要なサービスのみ起動しましょう。
image.png

③Apacheを起動してみる
Apacheを起動するとこんな感じに表示されます。
image.png

④localhostに接続してみる。
ブラウザで、http://localhostにアクセスしてください。以下の画面が表示されれば、うまくいっているかと思います。
image.png

さいごに

とりあえず、これで一つのバージョンで起動できる環境は整いました。
必要なバージョンのファイルをダウン―ドし、解凍、配置、コントロールパネル起動をやれば、よいかなと思います。ただし複数バージョンは同時起動できないので、きちんと停止した状態で、コントロールパネルから起動しましょう。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?