やりたいこと
RaspberryPi4(RaspberryPiOS)でUSBメモリをマウントします。
手順
1.まずはマウントポイントとなるディレクトリを作ります
sudo mkdir /data
sudo mkdir /data/homepi
2.デバイスファイルのパスを確認します
ls -l /dev/disk/by-label/
USBメモリに名前を設定してればそれっぽいのが出てくるはず。
3.マウントします
sudo mount -t vfat -o defaults,noatime,uid=root,gid=pi,umask=0002/dev/disk/by-label/HOMEPI/ /data/homepi/
vfatの場合、Linuxのアクセス制御に対応してないので、uid/gid/umaskなどをマウントオプションで指定してあげる必要があります。