0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AWS SOP受験まで

Last updated at Posted at 2024-04-14

AWS SOP受験までについて

SOPを受験するまでの情報をまとめるために色々と勉強してきている内容をまとめていこうと思います。

現在の予定

基本的は予定としては以下のような日程で勧めて行こうと計画

  1. 勉強期間は3ヶ月を予定
  2. 1ヶ月目はSSAの復習(1年ぐらい前に取得済み、実務経験無し)
  3. 2ヶ月目にSOPの勉強
  4. 3ヶ月目には問題集をひたすら実施すること

今回の試みとして

まずは、今回勉強するにあたってはひとまず以下の方法を実施して行こうと思う。

アウトプットの機会を増やす

「アウトプット大全」と言う本を読んでみて実践をしてみようかと思っている
その内容がどのように反映するかは不明だが、ひとまずアウトプットの機会を増やしていこうかと考えている。

具体的には。。。

  • 基本的にインプット後にアウトプットの時間を作る。
  • インプットに対してアウトプットの時間の割合を増やす。
    • 例:問題集なども確認しつつインプットした内容は章ごとに練習問題を複数実施して、アウトプットしてみる。
    • 週末にはQiitaに対して経過情報を投稿して、内容を整理できるようにする。

こんなところを実施していこうと思う。

今のところの勉強資料については以下を使用して見るようにしてみる。

  1. Ultimate AWS Certified SysOps Administrator Associate 2024
  2. AWS認定資格試験テキスト AWS認定SysOpsアドミニストレーター - アソシエイト AWS認定資格試験テキスト

ひとまずのところとしてはこのあたりをテスト対策として使用
それ以外としては、
問題集として、

  • CloudLicence

保守運用全般の知識をカバーするために

このあたり使用してみて対策を取ってみようと思う

無事に合格

合格してみましたが、大きな感想として「CloudLicence」を繰り返して実施することが合格に大きくつながったと思われる。
実際に問題を解いたときの感想として以下を感じ取ることができた。

  • SSAを受けたときと概ねの難易度は変わらない
  • 大きく問題として大体Cloudwatchが出てきているイメージ
  • 運用、管理のテストがだいたいの問題になるので、構築関連の問題は基本的にはない。

ここらへんがだいたい受験をしたイメージになる。
そのことからもスムーズに合格するには以下の流れがいいのかもしれない。

  1. まずはSSAの勉強を実施して、SSAの合格を目指す。
  2. その状況から、運用管理方面の勉強としてSOPの合格教本を読み込んで、だいたいの勉強範囲を確認
  3. 最後に問題集をひたすら解いて受験する。

人によってはだいたいSSA合格からそのままの流れで実施すれば、だいたい1ヶ月以内の合格は問題なくできると思う。

最後に

無事合格できていはいるが、実務がないので実際には使いようがないのが今の問題点。。。。
何かと触れる機会があれば積極的に触って行きたい。。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?