0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【超悲報】Excel の内容を DB に取り込みたいのに、スペースと改行のせいで取り込めないよぉ

Last updated at Posted at 2025-02-17

Excelの内容をRubyXLを使用して、DBに簡単に取り込めたら便利だな...

結果↓

 /n/n/n/n/n/n/n(takusannospace) 相手先名:ryoryotarosu /n/n/n/n/n/n (takusannospace)

絶望しました。世の中はこんなに腐っていたなんて...

もちろんこのままでは取り込めないので、何とかして

相手先名:ryoryotarosu

のように修正したいわけです。

逃げ続けた正規表現と向き合う

正規表現って記号がいっぱいあってよくわからないので逃げていましたが、先輩に「正規表現で直しておいてね☆彡」と言われたので血涙流しながら、正規表現と向き合いました。

Rubularを使う(https://rubular.com/)

上記サイトを使用して、余計な括弧や改行を指定することで、正規表現が正しいかどうかを判断します。

こうして出来上がった正規表現がこちら

x.gsub(/[\r\n]/,"").gsub(/\A( | )+|( | )+\z/, "")

これで、全角と半角のスペース、改行コードを文頭と文末からとることに成功しました。

追記(2025/02/18)

上記の書き方では、ダメ見たいです..。また時間があるときにコメントを参照して正しい正規表現を記述したいと思います。明日やる、いつかやる。

ちなみに、最初、先輩にレビューしてもらったときに私が使用していた strip (Ruby のメソッド)ニキは全く役に立たなかったです。(strip では全角スペースを削除することができない)

正規表現頑張ろうね、あたい

0
0
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?