概要
他所様の言語・F/W・DB・ツール等の使用数まとめ
以下の記事の集計の軸を変えて、各カテゴリ&ジャンルごとにカウントしたまとめ
あのサービス・アプリのアーキテクチャ・プログラミング言語・フレームワークを大調査!〔2019年始版〕
https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2019/01/08/103000
プログラミング言語
サーバーサイドKotlinが伸びてる。
バックエンド系
- Python: 18
- Ruby: 17
- Golang: 17
- Java: 11
- Kotlin: 10
- PHP: 10
- Node.js: 8
- Scala: 7
- Rust: 2
- Perl: 2
- C#: 2
- Elixir: 1
- C++: 1
※ Pythonは機械学習系の利用も含まれている様子
※ Java, Node.jsの集計はF/Wなどのツールを見てバックエンドと判断。Node.jsがBFFかは判別できず。
※ Kotlinはサービスごとにググった結果からサーバーサイドKotlinと判断
フロントエンド系
- TypeScript: 15
- CoffeeScript: 1
ネイティブ系
- Kotlin: 17
- Swift: 17
- Objective-C: 8
- Java: 4
※ Kotlin, Javaの集計はサービスやF/Wなどを見てネイティブと判断
フレームワーク
Golangは言語の使用数多いけどF/Wの数が少ない。Rails減ってる。
バックエンド系
- Ruby on Rails: 17
- Spring Boot: 8
- Express: 8
- Spring Framework: 7
- Play Framework: 6
- Django: 4
- Pyramid: 2
- CakePHP: 2
- Gin: 2
- Echo: 2
- FuelPHP: 1
- Laravel: 1
- Seasaa: 1
- CodeIgniter: 1
- Falcon: 1
- Skinny Framework: 1
- Finagle: 1
- SlimFramework: 1
- Zend Framework: 1
- Flask: 1
- Goa: 1
- gorilla/mux: 1
フロントエンド系
- Vue.js: 12
- React: 12
- Angular: 4
- Riot.js: 2
- Backbone.js: 1
- Knockout.js: 1
- Next.js: 1
その他
- gRPC: 2
DB・データ
Elasticsearchが伸びてる。
- MySQL: 32(AuroraのMySQLが6つ&RDSのMySQL1つ含む)
- Elasticsearch: 18(内2つがAmazon Elasticsearch Service)
- Redis: 18(内2つがRedis Cluster)
- PostgreSQL: 12
- Memcached: 10
- MongoDB: 6
- BigQuery: 5
- DynamoDB: 5
- Cassandra: 3
- Redshift: 3
- Bigtable: 3
- Presto/Hive: 2
- Solr: 1
- CloudSearch: 1
- Kafka: 1
- RabbitMQ: 1
- Couchbase: 1
- HBase: 1
- Hadoop: 1
- Athena: 1
- Oracle Exadata: 1
- Realm: 1
- SQLite: 1
- PipelineDB: 1
- Druid: 1
- Firestore: 1
CI/CDツール
- CircleCI: 26
- Jenkins: 24
- Bitrise: 4
- Sider: 3
- Travis CI: 3
- Drone: 2
- Codecov: 2
- GitLab CI: 2
- AWS CodeBuild: 2
- AWS CloudFormation: 1
- Terraform: 1
- Screwdriver: 1
- Azure Dev Ops: 1
- fastlane: 1
- AWS CodeDeploy: 1
- DeployGate: 1
- Codeship: 1
- Cloud Build: 1
- Concourse: 1
- Chef: 1
- AppVeyor: 1
各種ツール・その他
構成・サービス管理系
- Ansible: 11
- Terraform: 9
- Chef: 5
- Capistrano: 3
- Packer: 2
- Consul: 1
監視・BI・モニタリング系
- New Relic: 11
- Mackerel: 9
- Redash: 8
- Datadog: 6
- Sentry: 5
- Kibana: 5
- Fabric: 4
- PagerDuty: 3
- Prometheus: 2
- Grafana: 2
- BugSnag: 2
- Crashlytics: 1
- Tableau: 1
- Munin: 1
- Nagios: 1
- AppDynamics: 1
- Zabbix: 1
- Metabase: 1
- New Reric: 1
デザイン的なコミニュケーションツール
- Zeplin: 7
- Abstract: 3
- Figma: 2
その他
- Docker: 14(この内5つがKubernetesを利用)
- Fluentd: 11