11
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

映像コーデックH.264の動画ファイルを、iOS11以降で再生可能な映像コーデックH.265の動画ファイルに変換する

Posted at

iOS11から映像コーデックH.265に対応

iOS11から、新しく映像コーデックH.265に対応するようになりました。

iOS11はHEIC/HEVC(H.265)で写真と動画のデータ容量を50%縮小する事が可能 | IT Strike

H.265はiOS10以下で使用されていたH.264と比べて、動画のファイルサイズがおよそ半分くらいになります。
動画によりますが、試してみて一番軽くなった事例としては、H.264で27MBだった動画をH.265に変換したら4.2MBになりました。

H.264からH.265にコーデックを変えるだけなら、画質はほとんど変わりません(種々のパラメータの違いにより変わることもある気がしますが)。

ちなみにmacOSはHigh SierraからH.265に対応しているので、それよりも古いバージョンだと再生できません。

H.264からH.265への変換

ffmpegのオプションを繋いだら一発で変換可能でした。

インストール

ffmpegと、H.265用のライブラリが必要です。
本体と一緒にインストールします。

$ brew install ffmpeg --with-x265
# 〜省略〜
$ ffmpeg -version
ffmpeg version 3.4 Copyright (c) 2000-2017 the FFmpeg developers
built with Apple LLVM version 9.0.0 (clang-900.0.38)
configuration: --prefix=/usr/local/Cellar/ffmpeg/3.4 --enable-shared --enable-pthreads --enable-version3 --enable-hardcoded-tables --enable-avresample --cc=clang --host-cflags= --host-ldflags= --enable-gpl --enable-libmp3lame --enable-libx264 --enable-libx265 --enable-libxvid --enable-opencl --enable-videotoolbox --disable-lzma
libavutil      55. 78.100 / 55. 78.100
libavcodec     57.107.100 / 57.107.100
libavformat    57. 83.100 / 57. 83.100
libavdevice    57. 10.100 / 57. 10.100
libavfilter     6.107.100 /  6.107.100
libavresample   3.  7.  0 /  3.  7.  0
libswscale      4.  8.100 /  4.  8.100
libswresample   2.  9.100 /  2.  9.100
libpostproc    54.  7.100 / 54.  7.100

変換実行

変換は下記のコマンドです。

$ ffmpeg -i input.mp4 -c:v    libx265 -tag:v hvc1 output.mp4

# もしくは
$ ffmpeg -i input.mp4 -vcodec libx265 -vtag  hvc1 output.mp4

処理はどちらも同じです。

-c:v libx265でコーデックをH.265に指定しています。
さらに、iOS11で再生できるのはFourCCがhvc1である動画ファイルなので、-tag:v hvc1で指定しています。
tagを指定しないで変換するとFourCCがhev1になるので、iOS11で再生できません。

⌘iでファイルの情報を見たとき、詳細情報のコーデックが「hvc1, AAC」となっていれば大丈夫です。

11
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?