linuxで使うコマンド一覧
階層の移動や位置の確認
cd
オプションなしの場合、ホームディレクトリに戻る
cd/folder/file.txtのように一気に移動することもできる
cd ..
階層を上がる
cd -
一つ前の作業ディレクトリに戻る
pwd
現在のディレクトリのパスを表示する
tree
階層をツリー形式で表示
ファイルやフォルダの作成、移動、削除など
touch
ファイルを作成
mkdir
ディレクトリ(フォルダ)作成
cat
ファイルを表示
mv
ファイルやディレクトリの移動、名前を変える
{移動させたいファイル(ディレクトリ)}{移動先のファイル(ディレクトリ)}で移動
{名前を変えたいファイル(ディレクトリ)}{新しいファイル(ディレクトリ)}リネームも可能
cp
ファイルをコピーする
{コピーするファイル}{新しいファイル}でコピーができる
ディレクトリは cp -r でコピー可能
rm
ファイルを削除
ディレクトリは rm -r でコピー可能
rm
ファイルを削除
ディレクトリは rm -r でコピー可能
gzip
ファイルを圧縮
gunzip
ファイルを解凍(自動的に圧縮したファイルはさくじょされる)
その他、覚えておくと便利な機能
clear
入力を全てクリアにする
less
ファイルを1画面ずつ表示。長い内容に使うと良い
shutdown
シャットダウン(使用できるのは本来rootユーザーのみ)
shutdown -r now ただちにシステムを再起動
shutdown -h now ただちにシステムを停止
shutdown -r 22:30 22時30分に再起動