MacOS に Homebrew を使って R をインストールしました。
brew install R
その後、R で devtools
をインストールしようと思ったのですがエラーがでてきました。
install.packages("devtools")
<stdin>:1:10: fatal error: 'hb-ft.h' file not found
#include <hb-ft.h>
^~~~~~~~~
1 error generated.
調べてみると、hb-ft.h
というヘッダーファイルが見つからないことを示しており、
このヘッダーファイルは、HarfBuzzというオープンソースのテキストレイアウトエンジンで使用されるものとのこと。
つまり、このエラーはおそらくHarfBuzzがシステムにインストールされていないか、
インストールされているもののパスが設定されていないようです。
なので、次のコマンドでHarfBuzzがインストールされているか調べてみます。
brew list | grep harfbuzz
やはりインストールされていないので、次のコマンドでインストールしてみます。
brew install harfbuzz
そして、再度 devtools
をインストールしてみます。すると次のエラーがでました。
string_bidi.cpp:11:10: fatal error: 'fribidi.h' file not found
#include <fribidi.h>
このエラーメッセージも調べてみると、fribidi.h
というヘッダーファイルが見つからないことを示しており、このヘッダーファイルは、Unicodeテキストの双方向性を解決するためのFreeType Bidiライブラリで使用されるものなようです。
brew install fribidi
をしてみて再度実行しました。するとエラーが出ず devtools
がインストールすることができました。