0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Docker(LEMP環境)にMailHogを追加したときのメモ

Posted at

開発開始時からすでに用意していたDockerコンテナ環境で、急遽メール認証機能を実装するためメールの動作確認できるようにMailHogを設定した。結構手こずったが、多角的に調査して仮説を検証。メンターさんの力も借りてなんとか完了。

MailHogとは

メールのテスト確認ができるツール。例えば、メール送信の動作をした場合実環境にはメールは送られず、MailHogがメールを受信する。ブラウザでメール送信のプログラムの動作ができているかが容易にできる。

#ツリー構造
今回の作業に主に関係あるのは、直下にあるdocker-compose-yml、docker/phpディレクトリにあるDockerfile。またphpの設定確認用に直下にphpinfo();を記述したinfo.phpを置いておく。

├── app
├── css
├── docker
│   ├── php
│   └── web
├──docker-compose.yml
├──info.php
├── js
└── view

導入に必要なこと

・MailHogのメールサーバー用コンテナを作成する
・mhsendmailへのパスを通す(php側での設定。appコンテナとMailHogコンテナの橋渡し役のようなもの)

元の環境

docker-compose.yml
version: '3'
services:
  web:
    image: nginx:1.15.6
    ports:   
      - "8000:80"
    depends_on:
      - app
    volumes:
      - ./docker/web/default.conf:/etc/nginx/conf.d/default.conf
      - .:/var/www/html    
  app:
    build: ./docker/php
    volumes:
    - .:/var/www/html
    depends_on:
    - mysql
  mysql:
    image: mysql:5.7
    environment:
      MYSQL_DATABASE: myDB
      MYSQL_USER: Ryo
      MYSQL_PASSWORD: ryo3110
      MYSQL_ROOT_PASSWORD: alexi3110
    ports:
      - "3306:3306"
    volumes:
      - mysql-data:/var/lib/mysql
volumes:
  mysql-data:
///Dockerfile///
FROM php:7.2-fpm

RUN cd /usr/bin && curl -s http://getcomposer.org/installer \n\
| php && ln -s /usr/bin/composer.phar /usr/bin/composer
RUN apt-get update \
&& apt-get install -y \
git \
zip \
unzip \
vim

RUN apt-get update \
    && apt-get install -y libpq-dev \
    && docker-php-ext-install pdo_mysql pdo_pgsql mysqli

WORKDIR /var/www/html1

追加後の環境

docker-compose.yml
version: '3'
services:
  web:
    image: nginx:1.15.6
    ports:   
      - "8000:80"
    depends_on:
      - app
    volumes:
      - ./docker/web/default.conf:/etc/nginx/conf.d/default.conf
      - .:/var/www/html    
  app:
    build: ./docker/php
    volumes:
    - .:/var/www/html
    - ./docker/php/php.ini:/usr/local/etc/php/php.ini
    depends_on:
    - mysql
  mysql:
    image: mysql:5.7
    environment:
      MYSQL_DATABASE: myDB
      MYSQL_USER: Ryo
      MYSQL_PASSWORD: ryo3110
      MYSQL_ROOT_PASSWORD: alexi3110
    ports:
      - "3306:3306"
    volumes:
      - mysql-data:/var/lib/mysql
  mailhog:
    image: mailhog/mailhog
    ports:
      - 1025:1025
      - 8025:8025
  
volumes:
  mysql-data:
///Dockerfile///
FROM php:7.2-fpm

RUN cd /usr/bin && curl -s http://getcomposer.org/installer \n\
| php && ln -s /usr/bin/composer.phar /usr/bin/composer
RUN apt-get update \
&& apt-get install -y \
git \
zip \
unzip \
vim

RUN apt-get update \
    && apt-get install -y libpq-dev \
    && docker-php-ext-install pdo_mysql pdo_pgsql mysqli

WORKDIR /var/www/html1

RUN curl -sSLO https://github.com/mailhog/mhsendmail/releases/download/v0.2.0/mhsendmail_linux_amd64 \
    && chmod +x mhsendmail_linux_amd64 \
    && mv mhsendmail_linux_amd64 /usr/local/bin/mhsendmail \
    && echo 'sendmail_path = "/usr/local/bin/mhsendmail --smtp-addr=mailhog:1025"' > /usr/local/etc/php/conf.d/sendmail.ini

#変更箇所について

docker-compose.yml
mailhog:
    image: mailhog/mailhog
    ports:
      - 1025:1025
      - 8025:8025

mailhogイメージを使って、ポートを1025,8025を設定とし、メールサーバー用のコンテナを作成。

///Dockerfile////

RUN curl -sSLO https://github.com/mailhog/mhsendmail/releases/download/v0.2.0/mhsendmail_linux_amd64 \
    && chmod +x mhsendmail_linux_amd64 \
    && mv mhsendmail_linux_amd64 /usr/local/bin/mhsendmail \
    && echo 'sendmail_path = "/usr/local/bin/mhsendmail --smtp-addr=mailhog:1025"' > /usr/local/etc/php/conf.d/sendmail.ini

公式ドキュメントにある通り、sendmailの代わりにmhsendmailをphp用のコンテナにインストールする。
内容としては、mhsendmailダウンロード→ダウンロードしたmhsendmailを指定ディレクトリに移動させる→php側のメール設定としてsendmail_pathへパスを通す、といった感じ。

#コンテナの再ビルド

準備できたらコンテナを再構築する。すでにコンテナ運用しており、Dockerfileの内容を変更した場合、以下のコマンドでコンテナのキャッシュをしておく。忘れるとうまく変更が反映されない。

docker-compose build --no-cache

その後、普段どおりにupする

docker-compose up -d

コンテナ再構築できたら
ブラウザでlocalhost:8000/info.phpでphpの設定を確認。sendmail_pathが
/usr/local/bin/mhsendmail --smtp-addr=mailhog:1025
となっていればOK。

Screen Shot 2020-08-09 at 18.09.31.png

また、localhost:8025でmailhogの画面が表示されることを確認。

Screen Shot 2020-08-09 at 18.12.27.png

#送信テスト
適当にメール送信のプログラムで確認。$resultでtrueが返れば送信できているはず。

mailtest.php
<?php 

$to = 'user@gmail.com';
$subject = '本登録をお願いします。';
$message = 'URLから本登録をお願いします。';
$from = 'test@gmail.com';
$header = "From: ".$from."\r\n";
mb_language('Japanese');
mb_internal_encoding("UTF-8");
$result = mb_send_mail($to,$subject,$message,$header);
var_dump($result);
exit;

こんな感じでブラウザで表示。どうも日本語は文字化けしてしまうようであり、対処方法はいまのところない模様。まあテスト用なのでとりあえずOKとしておく。
MailHog - Google Chrome 2020_08_06 7_19_38 (1).png

ちなみに、コンテナ停止するとメールデータは削除されるが、docker-compose.ymlにvolumesでマウントする記述すれば、コンテナ停止してもメールデータが削除されないようにできる模様。しかしあくまでテスト用の運用のため、残ってほしくないので今回はスルー。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?