LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

【初心者向け】Linuxの種類と基本操作をざっくりまとめていくお

Posted at

Linuxとは 

■ オープンソース(無料で使用できプログラムの改変が可能)なOSである
---→ ここ20年程度で天才プログラマーたちが改良に改良を重ねてすんばらしいOSになった!

■ オープンソースゆえにサーバーとしてよく用いられる
---→ Windowsだと何万円もかかってしまう

■ MacOSやAndroidみたいな新しいOSを作ることもできる
---→ かの有名なOSも基はLinux

■ UIはCUIだけのものもあればGUIでの操作ができるものもある
---→ CUIとは、あの真っ暗な画面でコマンドが打てるあれ

■ 大きく分けてDebian系とRedHat系に分かれる
---→ それ以外にもあるが、とりあえずこれだけ覚えておけば何とかなる
     目的によって適切なものを選べばよい

Debian系とRedHat系それぞれの一部種類と詳細を以下で紹介
※なおカーネルやらディストリビューションやら話をすると長いので割愛、、、

Linuxの種類

Debian系

■Debian
主にCUIでコマンド入力し操作するLinux
初学者には少しお堅く元祖Linuxというイメージ

普通のパソコンとしてDebian系を使いたい場合は下記がおすすめ

■Ubuntu
Windowsに近いGUIでとても使いやすい
筆者が最初に触ったLinuxはこれ
あまりWindosとデザインや操作感が変わらないのでLinux初学者におすすめ

■Linux Mint
Microsoft Officeに似たソフトが使えることで有名
GUIもUbuntuのように使いやすくシンプル

■elementary OS
Windowsはあまり使わないという人におすすめ
デザインや操作感はMacのような感じ

Red Hat系

Red Hat系は商業的側面の強く、安定性があり、有償ライセンスでのサポートもあるためサーバーとして用いられることが多い

■Red Hat Enterprise Linux(RHEL)
Red Hat社が開発した有償のLinuxである
個人というよりは企業が使用しているイメージ

■Cent OS
RHELとの互換性が高く人気のある無償のLinux
個人でRed Hat系を使うならこれ
ただし、2021年にサポートは終了したため、企業では採用しずらいが
個人で楽しむ分には問題ないかと

■Raspbian
軽量なPCを作成するのに向いているLinux
人気なものにRaspberry Piがある
本体価格は安くスターターキットが1万円くらいで購入できる

Debian系とRed Hat系のコマンドの違い

Debian系とRed Hat系はパッケージと呼ばれる拡張機能(nanoやSambaやNTP等)をインストールする際に、コマンドの入力が必要だが下記のようにそれぞれで異なる

■パッケージのインストール

・Debian系
apt-get install <パッケージ名>
・Red Hat系
yum install <パッケージ名>

■パッケージの削除

・Debian系
apt-get remove <パッケージ名>
・Red Hat系
yum erase / remove <パッケージ名>
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0