1
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

SOTA論文通知用Slack botの作成

Last updated at Posted at 2021-05-30

あるタスクでSOTA(State-of-the-Art; 最も高精度)の論文を探すときに、Browse the State-of-the-Art in Machine Learning | Papers With Codeが有名です。
日進月歩で更新されていくSOTA、きちんと追っていきたい・・・とは心の中では思っていても、他の事に押し流されて過ぎていく日々。
そこで、SOTAが更新されると、SOTAモデルとその提案論文をSlackに通知するbotを作りました。
githubactions.png

コード

以下のリポジトリに置きました。
Pythonで書いています。
私の場合は、Raspberry Pi上で動かしています。
https://github.com/ryamad/Papers_with_Code_bot

使い方

Slackの設定

Incoming Webhook URLを発行しておきます。
発行方法:Slack での Incoming Webhook の利用 | Slack

Incoming Webhook URLの登録

リポジトリの環境変数に、Slackで発行したIncoming Webhook URLを登録します。

設定

タスク名

Browse the State-of-the-Art in Machine Learning | Papers With Codeに記載されているタスクに対応しています。
各タスクの一番最後のサブディレクトリを記載してください。
例:image-classificationの場合

  1. 以下の赤枠をクリックBrowse the State-of-the-Art in Machine Learning - Papers With Code_ - paperswithcode.com.png
  2. 一番最後のサブディレクトリをconfig.yamltasksに追加してください。last_part_of_url.png

最後に

これで設定は終わりです。
応用先は幅広いので、どんどん自動化していきたいですね。

1
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?