1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

PFCPのルールまとめてみた

Posted at

PFCPとは

3GPPの標準仕様(Technical Specification, TS)の一つで、Packet Forwarding Control Protocolのこと。4G LTEのコア設備である、SGW-CとSGW-U、PGW-CとPGW-U、5Gで言えばSMFとUPFで使われるプロトコル。
C-Plane側(SGW-C、PGW-C、SMF)がU-plane側(SGW-U、PGW-U、UPF)にパケットの転送等に関するルールを制御する。

PFCPで使われるルール郡

ルール 名称 役割
PDR Packet Detection Rule 受信したパケットに対する判定条件およびパケットに適用するルール群を規定する
FAR Fowarding Action Rule パケットに付与するトンネリングヘッダ情報や使用するインタフェースなど転送にかかわる動作に加え、パケットの破棄もしくはバッファリングを行うなど転送要否を規定する
BAR Buffering Action Rule 保持する最大パケット数やDownlinkパケット到着からSGW-C/SMFに対し通知するまでの滞留時間などバッファリングに関して規定する
QER QoS Enforcement Rule 許容する通信帯域やDSCP値の付与など転送パケットのQoSに関して規定する
URR Usage Reporting Rule 関連付けられたPDRが検知したパケットのカウント方法や、C-Plane装置に対するカウント状況の通知タイミングを規定する
MAR Multi-Access Rule 5G用のルール。ATSSS機能をサポートする際に定義する必要がある規定。ATSSS: Access Traffic Steering, Switching and Splitting
SRR Session Report Rule PFCPセッションにおける特定のPDRに関わらない、またはトラヒック使用量に関わらないPFCPセッションのイベントを検出・報告について規定する

参考

トラフィック特性に応じた柔軟なU-Plane処理を実現するCUPSの開発
3GPP Technical Specification 29.244

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?