0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

7/3 単位変換ツールを作る part2

Last updated at Posted at 2025-07-03

前回の課題の続き

前回のエラー内容

68a5c899-df5f-4b87-b4c4-fd8861774f21.jpeg

原因① < value >属性の値のミス

Before
8b700084-faf8-4307-a22d-9a4a522428db.jpeg

After
22d1bcf1-eb8d-4d13-ab80-d96b9910ea61.jpeg

< selct >タグの< value >の意味が分かっていませんでした。
< value >属性の値は選択された時にJavaScriptで取得できる値でした。

原因② HTMLの< input > タグのidの取得忘れ

c32979dc-8b69-4c3c-9f6a-a8c9848f42af.jpeg
7a2a5ac0-2379-4a44-af7f-aec02fac56df.jpeg

ボタンをクリックした時の要素に、一番必要な「変換したい数値」の呼び出しができていなかったのが原因です。灯台下暗し?

原因③ 変換(倍率ベース)を求める式の理解不足

bdc8b73c-a480-4060-bb0f-9e06c6f143ff.jpeg

回答コード

8a0f808c-1397-491b-862f-2c4435c89810.jpeg

出力結果

5627559c-1980-451f-8c7b-3e3264a9deed.jpeg

新しく学んだこと

placeholder" "

5cc5279d-3cc8-4971-87ba-e88e27a460dc.jpeg
< label >で< input >の説明文をわざわざ作らなくても(placeholder" ")で簡潔になる
だけど、< label >で説明文を書いて(placeholder" ")で例文を書き、より分かりやすくすることもできることを学んだ

ワンポイント変更

(placeholder" ")のcss変更

b76d6afe-aa8d-476b-b122-a0f0af7bb3c6.jpeg
「変換したい数字を入れてね」が見やすくなりました

フィートやインチの追加

4e7a1365-46f5-41b4-bddc-1ff4880378ab.jpeg
メートル換算のvalueだけ分かればすぐに実行できるらしいです

変換結果にカンマをつけたい

a8a844e9-541c-4a61-9875-cd0cfe46f6ba.jpeg
6e94bff5-ae4a-46bf-bbe2-d5f98b0647f3.jpeg
.toLocaleString()の存在を忘れていました。やっぱり動画で学習しても実際に使わないと覚えないですね

コードの公開(Github)

単位変換ツールのコードはこちら

0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?