はじめに
エラーメッセージでググってこの記事に辿り着いた方は,まず他の記事を先に読んだ方がいいと思います.
本題
いつも通りdocker使って開発環境建てようとしていたとき.
ERROR: Couldn't connect to Docker daemon at http+docker://localhost - is it running?
If it's at a non-standard location, specify the URL with the DOCKER_HOST environment variable.
というエラーが出た.
別のファイルでは変わらずビルドできてるのに...
オチ
docker-compose内でサービス名に大文字を使っていたのが原因だった.
services:
Hoge: ←こういうのがダメ
...
Building Hoge
invalid argument "Hoge" for "-t, --tag" flag: invalid reference format: repository name must be lowercase
See 'docker build --help'.
ERROR: Service 'Hoge' failed to build : Build failed
教訓
上記のエラーメッセージでググると docker daemon がどうたらみたいな記事がたくさん出てきますが,全然関係ありませんでした.同じエラーでもめちゃくちゃマイナーな出方されると辛いよね...