そもそもヘッドレスCMSとは
CMS
CMS (Content Management System)とは、webサイトの構築・管理・運用を行えるシステムのことです。
採用するメリットとしては既存で用意されているテンプレートを使用することでプログラミング言語を触らずに作成が容易にできる点、記事の更新などのしやすさがあります。
このシステムを公開しているサービスはいくつかありますが、昔からよく耳にするものとしてはWordPress、最近だとSTUDIOも個人的によく聞く印象です。
ヘッドレスCMS
CMSからテンプレートにあたるビュー(表示する画面)が用意されていないものになります。
一般的なCMSは導入の際にすべてのページをテンプレートファイルとして用意する必要がありますが、ビューが用意されていないヘッドレスCMSでは、ページの一部分のみCMS化をすることができます。
また、ビューがないことでサーバー側とフロント側でソースファイルがそれぞれ独立しているため、長期的な運用面においてもおすすめです。
デメリットとしては、API連携に関してやSEO対策など求められる知識がCMSより広くなること、OGPなどの対応には弱いこと、ページ表示の際APIへのリクエストが都度かかることなどが挙げられます。
自分の中でのイメージをざっくりと図にするとこんな感じです(細かい所は省いてるのであくまで参考程度に…)
実際に使ってみた
今回はmicroCMSを使ってヘッドレスCMSを試してみました。
公式で手順が分かりやすく説明されているのでこちらを元に試してみました。
https://blog.microcms.io/getting-started/
テンプレートもいくつか公式で用意されてるみたいですね👀
SvelteやNext、jQueryなど、テンプレがない分色んなフレームワークやライブラリが並んでて参考サイト集とかを思い出します笑
https://templates.microcms.io/