Git,GitHubに関してUdemyで学んだことをここに記述します。
間違えているところや理解が乏しいところがあるかと思いますが、その時は容赦なく突っ込んでいただければ幸いです。
1Gitとは
→バージョン管理システム。「どのファイルを」「いつ」「誰が」「何のため」変更したかを残せる
仕組みとしては変更履歴を順々に記録している
2開発の流れ
→個人のファイルを個人リポジトリにcommitして、共有リポジトリにpushする。
・リポジトリとはファイルとファイルの変更履歴が入る箱
・commitとは個人リポジトリに変更履歴を記録
・pushとは共有リポジトリに変更を共有
3,GitHubとは
→個人リポジトリのファイルやディレクトリを預かってくれるところ
特徴
・プルリクエストでの複数人開発
→プルリクエストとは開発者のローカルリポジトリでの変更を他の開発者に通知する機能
これにより、より質の高いコードが作れる
・他チームのソフトウェアが見える