0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

AWS Black Belt Online Seminarまとめ

Posted at

https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/webinar-bb-amazon-quicksight-update-2020/
上記の内容を個人的にまとめたものになります。

-QuickSightとは
サーバーレスなので運用管理が不要、オートスケーリングするBIツール
スクリーンショット 2024-01-02 12.57.03.png

-画面と用語
スクリーンショット 2024-01-02 12.58.33.png

-利用イメージと用語
Author 可能なこと:データソース、データセットの作成と共有(全ての操作が可能)
Reader  共有されたダッシュボードの閲覧(閲覧のみ、フィルターなどは使える)
スクリーンショット 2024-01-02 13.00.01.png

-多種多様なデータソースに対応している

-SPICEについて
QuickSightに内蔵された高速なインメモリ型カラムナ(列思考)データベース
S3やPC上のファイル、RDSの一部をSPICEに取り込んで高速分析
RDS上のデータは直接SQLを発行してアクセス可能

インメモリなのでお客様で管理する必要はない
応答が高速

使用例
・手元のエクセルファイル、S3のcsvファイルをSPICEに取り込み、QuickSightからクエリをかけることで高速化する
・RDSなどのよく参照するテーブルの1部をSPICEに定期的に取り込んでQuickSightからアクセスさせる→QuickSightからデータを見てもデータベースに負荷をかけることがなく高速化できる(全てのデータは入らないので、あくまで一部だけ入れるようにすることがいい)

スクリーンショット 2024-01-02 13.01.33.png

-料金体系(エンタープライズの場合)
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/webinar-bb-amazon-quicksight-update-2020/

Readerライセンスのセッションとは
 ログインしてから30分単位での料金。
 しかし、一月毎のユーザー料金が決まっており、それ以上にはならない
 見なければ0円になる。

-QuickSightを無料で使う
スクリーンショット 2024-01-02 13.13.08.png

-利用できるリージョンとGUIがサポートする言語(データベースがあるリージョンがいい)
スクリーンショット 2024-01-02 13.14.05.png

-MLインサイト
異常検知(事前にモデルが必要,売上や在庫などに使ったりできる)
スクリーンショット 2024-01-02 13.16.09.png

予測とWhat if分析
スクリーンショット 2024-01-02 13.18.41.png

自動ナラティブ
文章で分析結果を表現してくれる
スクリーンショット 2024-01-02 13.19.05.png

-SageMakerの連携
スクリーンショット 2024-01-02 13.20.13.png

  • Webサイトへのダッシュボードの埋め込み
    スクリーンショット 2024-01-02 13.21.06.png

ダッシュボードを埋め込むためのステップ
スクリーンショット 2024-01-02 13.21.59.png

-テーマ(背景やテキストなどをテーマとして登録してカスタマイズできる)
スクリーンショット 2024-01-02 13.22.37.png

-ビジュアルタイプの拡張
-条件付き書式
-アクション

-クロスソースジョイン
複数のデータソースに跨ったジョインを実現
※結果セットはSPICEに格納されるためサイズに注意が必要
スクリーンショット 2024-01-02 13.25.29.png

-きめ細やかなアクセスコントロール
スクリーンショット 2024-01-02 13.26.03.png

-レベル対応の集計
スクリーンショット 2024-01-02 13.27.54.png

-APIの機能拡充

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?