0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Azure Pipelines self-hosted agent

Last updated at Posted at 2022-10-26

Azure DevOpsでCI/CDを実行する際には、Azure Pipelinesを使います。そして、Azure Pipelinesで自動テストや自動ビルド等の処理をするためには、その処理をするためのコンピューターが必要になります。"Microsoft-hosted agents"というマイクロソフトが用意しているWindows/Linux/macOSのものがあり、それを利用することが多くの場合一番簡単ではありますが、状況によっては自分で"self-hosted agent"を用意することが必要になります。

Self-hosted linux agentを設定する手順

Self-hosted linux agentを設定する公式資料の手順は以下になります
https://learn.microsoft.com/azure/devops/pipelines/agents/v2-linux?view=azure-devops

基本的には、上記の手順に沿って作業を行えば、設定することができましたが、2022年10月26日時点の内容では、"Download and configure the agent"という部分に、コマンドラインでダウンロードする手順がなかったため、以下に参考情報として私が使ったコマンドを共有します。

Download and configure agent from the Linux command-line

公式ドキュメントの手順に従い、以下の画面まで行くと、"Download the agent"という部分で"Copy URL to clipboard"というボタンから、agentをダウンロードするためのURLをコピーすることができます。それを使ってAzure Pipelineの実行基盤として使おうと思っているLinuxマシンで、wget <コピーしたURL>をするとダウンロードできます。ダウンロード移行は公式ドキュメントの手順に従えばAzure PipelinesのLinuxのself-hosted agentが設定できます。
image.png

多くの場合、Azure Pipelineで実行予定の内容によって、追加でLinuxマシンにツールをインストールする必要があります。例えば、.NETのアプリをビルドする際には、.NET SDK/Runtimeのインストールが必要になります。

ところで

ところで、私はLinuxマシン作成とアクセスに以下のコマンドをAzure Cloud ShellのBashから実行しました。

RG=rg-pipelineagent
LOC=japaneast
VM=vm-pipelineagent

az group create --name $RG --location $LOC

az vm create \
  --resource-group $RG \
  --name $VM \
  --image UbuntuLTS \
  --admin-username azureuser \
  --generate-ssh-keys

ssh azureuser@<Public IP Address>
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?