LoginSignup
7
1

ネットワークの基礎的な用語をまとめました

Last updated at Posted at 2019-10-22

はじめに

以前、ネットワークに関して基本的な内容を勉強する機会があったのですが、用語が整理できていなかったので、備忘録も兼ねてまとめました。
本当に基本的な内容になりますので、ネットワークについてあまり詳しくない人が対象読者となります。

ネットワークとは

コンピュータを相互接続し、情報を伝達しあうための通信網の事。以下の2種類に分類できる。

  • パブリックネットワーク :不特定多数の人が利用可能。 例)インターネットなど

  • プライベートネットワーク:特定の人しか利用できず、利用者が構築、運用。 例)社内ネットワークなど

インターネットとは

世界中の地域のネットワークが相互接続された世界規模のネットワークのこと。
インターネットの特徴として、TCP/IPプロトコルが通信プロトコルとして利用されている。
インターネットで利用できるサービスの例として、例えば以下の2つが挙げられる。

  • WWW:Webブラウザ(Internet ExplorerやChromeなど)という専用のアプリケーションを利用して、ハイパーテキストにアクセスする。HTTPと呼ばれる通信プロトコルを利用。

  • 電子メール:e-mailアドレスを用いて、メッセージを送受信する。現在はWWWを用いたメールのサービスも主流。

インターネットでの通信の仕組み

  • IPアドレス
    通信時に、ネットワーク内のコンピュータを識別する為に割り当てられる世界で一意の番号。
    IANAという組織が管理。

  • DNS
    利用者がIPアドレスを意識しなくてもインターネット利用ができるための仕組み。
    名前を与えるとIPアドレスを返してくれる。
    コンピュータの名前(ホスト名)とIPアドレスとの対応なども変換。
    例えば、URLが「www.hoge.co.jp」とすると、「www 」部分をホスト名、「hoge」「co」「jp」部分をドメイン名と呼んで区別する。各ドメインにはその担当のDNSサーバが存在し、階層的に管理されている。

  • DHCP
    コンピュータをネットワークに接続した際、自動的にIPアドレスが設定される仕組み。

LANとWAN

情報通信において、自社で構築するネットワークをLAN、他社と契約して利用するネットワークをWANという。
敷地内などはLANでネットワークを構築し、多くは、WANで遠方にあるLANとLANを接続する。

LANの通信に必要な情報

TCP/IPプロトコルにおいて、通信の送受信に、以下の様な情報が必要となる。

  • MACアドレス(物理アドレス)
    NIC等の通信用のインタフェースに割り当てらてている番号。世界で一意。
    48ビットで16進数が通常用いられる。
    HUBやAccess Pointなどの転送装置には存在しない。

  • IPアドレス(論理アドレス)
    NIC等の通信用のインタフェースに割り当てらてている番号。
    世界で一意である必要がある。
    32ビットの2進数。8ビットの10進数でも表記。

通信には、通信先を指定するIPアドレスと、特定のコンピュータを指定するMACアドレスが必要。
IPアドレスからMACアドレスを調査する仕組みをARPという。

  • ポート番号

    1台のPC上で複数のプログラムを起動する際、どのプロセス(実行中のプログラムの事)にデータを届けるかを識別するための番号。

    16ビット。0~65535までの10進数で表される。

図1.png

LANの拡張に必要な機器

LANの拡張には、HUBやルータといった機器が必要となる。

  • HUB
    送られてきた通信を、接続されている他の機器にそのままま送信する装置。

  • ルーター
    送られてきた通信を、接続されている他の機器に送信する装置。しかし各接続部(ポートという)にはMACアドレスが存在しており、宛先のIPアドレスに応じて転送するかしないかを決定している。

拡張されたLANの通信に必要な情報

IPアドレスには、所属ネットワークを識別するネットワークアドレスと、個々のコンピュータを識別するホストアドレスの2種類の情報が含まれる。

  • ネットワークアドレス
    HUBやAccess Pointで構成されたネットワークの範囲(ネットワークセグメントという)を識別するのに使用する番号。
    TCP/IP通信では同じネットワークアドレスで構成された範囲をサブネットサブネットワークともいう。

  • ホストアドレス
    ネットワークセグメントにおいて一意に決定された番号。

因みに、IPアドレスに対して、サブネットマスクと呼ばれる32ビットのパラメータを基にネットワークアドレス部とホストアドレス部の区別を行う。

  • デフォルトゲートウェイ

    あるコンピュータが所属するネット―ワークセグメント内のルーターのIPアドレス。

    これを設定する事で自身のネットワーク内以外のコンピュータとも、デフォルトゲートウェイに設定されたルータとの通信を行うことで間接的に通信が行える。
    図2.png
    図3.png

LANとインターネットとの接続

LANとLANの接続

LANとLANの接続には、電気通信事業者との契約を行い、業者が保有するネットワークに、LANを接続する必要がある。
この際、回線終端装置という機器をLANとWANの間に置き、信号を相互変換する。

LANとインターネットとの接続

インターネットへに接続する回線は、回線事業者と契約を行い利用する。
契約すると、回線終端装置が貸し出されるので、これをルータに接続するなどして、プライベートネットワークとインターネットを接続する。
インターネットへの接続サービスは、インターネットサービスプロバイダと契約し、利用する。
インターネット接続に必要なIPアドレスなどはDHCPにより回線終端装置に接続された機器に配布される。
図4.png
図5.png

さいごに

ネットワークに関する基本的な用語についてまとめてみました。
簡単にイメージできる事を重視したため、厳密さに欠ける説明があるかもしれません。
その際はご指摘頂けると助かります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

7
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
1