0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【初投稿】IT未経験からインフラ・クラウドエンジニアを目指す! #1 

Posted at

はじめまして
これからITエンジニアを目指すにあたって、Qiitaで情報共有や学習の進捗を記録していくことにしました。

現在はIT未経験で、今月から派遣社員としてヘルプデスク業務に配属される予定です。
最終的には インフラエンジニア → クラウドエンジニア → SRE(Site Reliability Engineer) というキャリアを目指しています。

目指す資格
今後、以下のような資格を取得していく予定です。

情報セキュリティマネジメント試験(SG)

OSS-DB Silver

応用情報技術者試験(AP)

ネットワークスペシャリスト(NW)

LPIC-1、LPIC-2

AWS認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト(SAA)

これらを一通り取得した後、クラウド環境の構築業務に携われるよう転職活動をしていきたいと考えています。

なぜこの順番・資格なのか?
色々と調べたり考えたりして、今の自分にとって必要そうなものを選びました。

セキュリティ分野はこれまで全く触れてこなかったため、まずは基礎的な「情報セキュリティマネジメント」から始めます。

データベースについては、専門職を目指していないためOracle系ではなく、OSS-DB Silverを選びました。

ネットワークについては、CCNAよりも国家資格のネットワークスペシャリストの方を優先する予定です(CCNAは費用が高く、継続受験が難しい印象があったため)。

LPICはインフラの基本ということで、まずは1と2を目標にしています。

クラウド系はまずAWSのSAAから挑戦していきたいと考えています。

最後に
まだITエンジニアを目指し始めて1か月ほどで、学ぶべきことは非常に多いと感じています。TerraformやIaC(Infrastructure as Code)にも興味はありますが、まずは基礎固めとして資格取得に集中します。

今月中に「情報セキュリティマネジメント試験」に合格するのが目標です!

これからも学習の記録や気づきを投稿していけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?