これはMedia Doアドベントカレンダーの記事です。
先日開催されたAWS re:Invent2019で個人的に面白かったセッションをまとめていきたいと思います。
動画や資料があるセッションについては、リンクもまとめていきます。(サムネをクリックするとYoutubeに飛びます)
Keynote with Andy Jassy
https://www.youtube.com/watch?v=7-31KgImGgU
やはりAWS CEOによる基調講演はしっかりチェックしておきたいところです。
ところどころでバンドの演奏が入ったり、AWSユーザー企業のトップによる事例紹介が入ったりと構成がしっかり練られていているなと感じました。
この講演では以下のようなサービスが発表され、発表のたびに会場から拍手と歓声が起こっていたのが印象的でした。
-
コンピューティング
- EC2のインスタンスタイプ追加(M6g/R6g/C6g/Inf1)
- Amazon Fargate for Amazon EKS
-
DB・ストレージ
- Amazon S3 Access Points
- Amazon Managed Cassandra Service
- Amazon UltraWarm
-
ML
- Amazon SageMaker Studio
- Amazon SageMaker Notebook
- Amazon SageMaker Experiments
- Amazon SageMaker Debugger
- Amazon SageMaker Autopilot
- Amazon CodeGru
- Amazon Kendra
- Amazon Fraud Detector
- Contact Lens for Amazon Connect
-
その他
- AWS Outposts
- AWS Local Zones
- AWS Wavelength
Innovation at Speed
https://www.youtube.com/watch?v=8ona5ZTu4_E
- 文化
- スキル
- 組織構造
- リスク
という4つの観点から、どうすれば組織がイノベーションを起こせるのか?についてのベストプラクティスとアンチパターンを紹介するセッションです。スピーカーは、元Netflixのアーキテクトで今はAWSのクラウド戦略部門VPをしている方でした。
印象的だったのは、「Project to Product(単発のプロジェクトではなく、長期的視点に立ち良いプロダクトを作っていく)」、「Time to value(機能を作ってそれがユーザーに価値をもたらすまでの時間の短さがイノベーションの指標である)」という2つの考え方です。
A Day In The Life Of A Netflix Engineer
Migrating the live Pokémon database to Aurora PostgreSQL
https://www.youtube.com/watch?v=2eEKuK5eOC4
最後に
引き続き、明日はカオスエンジニアリング、機械学習、サーバーレス周りのセッションで面白かったものをまとめます。