9
20

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

CentOS 7のオフライン自動インストール用isoファイルを作る

Posted at

概要

  • タイトル通りの手順です。
  • できあがったisoファイルを使うと操作ゼロ(=ディスクブートしたあと、「完了しました!」の画面まで無操作)でOSをインストールできました。

資材

  • CentOS-7-x86_64-Minimal-1511.iso

手順

キックスタートファイルを用意する

  1. 手動でCentOSをインストールする
  2. /root/anaconda_ks.cfgというファイルを回収しておく
  • RHEL7ではキックスタートファイルをGUIで編集するツール(Kickstart Configurator)の使用は推奨されなくなったとのことなので、CentOS 7でも調整するなら上記のファイルを直接書き換えると良いと思います。

CentOSのisoファイルを展開する

mount -r /root/CentOS-7-x86_64-Minimal-1511.iso /mnt
mkdir -p /tmp/centos7/ks
cp -rp /mnt/* /tmp/centos7

キックスタートファイルを置く

ls -l /tmp/centos7/ks/anaconda-ks.cfg

自動インストールのメニューを追加する

  1. ファイルを開く

vi /tmp/centos7/isolinux/isolinux.cfg
```

  1. 既存のメニューの定義からmenu defaultを削除する

  2. 以下の内容を追記する

label centos7auto
menu label ^Auto Install CentOS 7
menu default
kernel vmlinuz
append initrd=initrd.img inst.stage2=hd:LABEL=CentOS\x207\x20x86_64 inst.ks=cdrom:/ks/anaconda-ks.cfg
```

  • 同じファイル内のlabel linuxの定義をベースにしました。
  • menu defaultでこのメニュー項目を初期選択します。
  • inst.ksでキックスタートファイルを読み込みます。
  • inst.stage2で"CentOS 7 x86_64"というラベルのデバイスを指定しているため、isoファイルを作成する時は同じラベル名を設定する必要があります。なお、代わりにinst.stage2=cdromに書き換えても動きました。

自動インストール用のisoファイルを作成する

  1. mkisofsを使えるようにする

yum -y install mkisofs
```

  1. isoファイルを作成する

cd /tmp/centos7/
mkisofs -o ../CentOS-7-x86_64-Minimal-1511_Auto.iso -b isolinux/isolinux.bin -c isolinux/boot.cat -no-emul-boot -boot-load-size 4 -boot-info-table -R -J -v -T -V "CentOS 7 x86_64" ./
```

参考

9
20
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
20

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?