2
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

設計書の作成・管理ツールを比べてみた(Gitbook, Growi, Confluence)

Posted at

#目的#
個人開発のアプリの設計書を作成・管理するツールを比較し、よさそうなものを選ぶ。
また、下記の点について留意する。
 ・Excelなどのソフトウェアへの依存度が高いものではなく、マークダウンで記述できるもの
 ・使用・導入のコストが低そうなもの(実際に支払うお金や参考になる情報があるかなど)

#比較したもの#
調べたところ、下記の3つが検討対象になりました。

  1. GitBook
  2. Growi
  3. Confluence

#結論#
個人開発だったらGitbookかGrowiのどちらかで十分だと思う。

出来ることはどちらもほぼ同じだおもうので、
あとは画像貼り付けが楽とかの使用感とか、
環境(nodejsだけかnodejs+mongodbか)などでどちらを使うが決まりそう。

Confluenceはもっと大人数のチーム向けの管理ツールのように思われた。

いかに調べた限りの長所・短所(Pros, Cons)[メリット・デメリット]を書いていきます。

#Gitbook#
https://www.gitbook.com/

Gitで管理ができるBookみたいな意味のアプリ名だと思います。(開発元的な意味合いではGithubは関係ないようです。)

よさそうな点
 ・無料
 ・マークダウンで記述ができる
 ・目次がつけられる(階層化が簡単そう)
 ・.md->.htmlへ変換をするので、それをGithubのリポジトリへあげてGithub Pagesで公開ができる
 ・UML、チャートなどの記述がプラグインによってできる。
 ・デフォルトで記事の全文検索ができる。
 
微妙そうな点
 ・pdfの出力ができない
 ・CLIがあるけど、メンテが止まってる(らしい)

動作環境に必要なもの
 ・nodejs

以下の記事を参考にしています。

#Growi#
よさそうな点
 ・無料
 ・マークダウンで記述ができる
 ・目次がつけられる(階層化が簡単そう)
 ・差分がとれる
 ・動作が早い(らしい)
 ・UMLの記述がプラグインによってできる。
 ・デフォルトで記事の全文検索ができる。
 ・表が書きやすい
 ・画像がはりやすい
 ・環境構築が簡単
 
微妙そうな点
 ・印刷がむずかしい
 ・CLIがあるけど、メンテが止まってる(らしい)

動作環境に必要なもの
 ・nodejs
 ・mongodb

#Confluence#
よさそうな点
 ・無料(10ユーザーまで)
 ・テンプレートが多そう

微妙そうな点
 ・情報がすくない。

#おわりに#
結論に書いた通り、GitbookかGrowiを使ってみます。
どちらも導入がかなり簡単だと思うので、いくらかつかってみて決めようかな。

下記記事をみると、その後のメンテで自分以外の人を使う必要が出てきたときとかにGitbookのほうがよいのかな?と思うけど、
Markdownで記述してあるからGrowiを使ってもきっとなんとかなるのかなと思ってみたり。
https://qiita.com/KeitaMoromizato/items/04ac6058010248b3ce82

2
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?