1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

4-2 CSS ボックスモデル

Last updated at Posted at 2022-09-14

1.ボックスモデルとは

Chromeデベロッパーツールに表示されている下記のような画像について説明します。
HTMLの要素(タグ)はどの要素もボックスと呼ばれる四角形の領域を生成します。

image.png

content(コンテンツ)
テキストや画像など、要素そのものの内容が表示される領域です。この領域のサイズは width(幅) と height(高さ)プロパティで指定することができます。

padding(パディング)
content と border の間にある余白の領域です。要素の内側の余白を取るために使います。この領域のサイズは padding プロパティで指定することができます。

border(ボーダー)
padding の外側にある領域、いわゆる枠線です。この領域のサイズは border-width プロパティで指定することができます。

margin(マージン)
ボックスの一番外側の余白の領域です。この領域のサイズは margin プロパティで指定することができます。

2.ブロックボックスとインラインボックス

  • ボックスブロックボックスインラインボックスの2種類に分けられます。
  • CSSのdisplayプロパティの値によってボックスの種類が決まります。

2.1 ブロックボックスの特徴

  • 要素の幅に関係なく、上から下へ縦方向に配置される。(ブロックボックスの前後には改行が伴って、1つの段落としてレイアウトされる)
  • 幅(width)や高さ(height)を指定できる。※幅を指定しなければ親要素の幅全体に広がる。
  • 上下左右の margin 、padding を指定できる
  • displayプロパティのデフォルトはblockです。

2.2 ブロックレベル要素のタグ例

<div><p>< ul>< ol><li><table>など

2.3 インライン要素の特徴

  • 幅・高さを指定できない
  • 上下マージンを設定できない
  • 左から右へ横方向に配置される(改行されない)
  • displayプロパティのデフォルトはinlineです。

2.4 インライン要素のタグ一例

<a><br><font><img><select><span><textarea>など

確かめてみよう

ブロックボックスは、上から下へ(改行されて)配置され、
インラインボックスは、左から右へ配置されていくのが下記ソースで確認できます。
また、全てのdivタグのdisplayプロパティにinlineを指定し、pタグとの見た目を確認してみてください。

<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
  <head>
    <meta charset="UTF-8" />
    <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge" />
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0" />
    <title>Document</title>
    <style>
      #div1 {
        background-color: greenyellow;
      }
      #div2 {
        background-color: khaki;
      }
      #div3 {
        background-color: lightblue;
      }
      #span1 {
        background-color: lightpink;
      }
      #span2 {
        background-color: lightyellow;
      }
      #span3 {
        background-color: mediumslateblue;
      }
    </style>
  </head>
  <body>
    <div id="div1" class="box">----- ↓↓↓↓↓ブロックボックス -----</div>
    <div id="div2" class="box">ボックスモデル</div>
    <div id="div3" class="box">----- ↑↑↑↑↑ -----</div>
    <span id="span1" class="inline">----- ↓↓↓↓↓インラインボックス -----</span>
    <span id="span2" class="inline">インラインボックス</span>
    <span id="span3" class="inline">----- ↑↑↑↑↑ -----</span>
  </body>
</html>

ここにdivタグにdiplay: inlineを指定している説明があります。

ブロックボックス、インラインボックスそれぞれに
幅(width)や高さ(height)、上下左右の margin 、paddingを指定し表示を確認してみてください。
(上記ソースの各要素にheight,width,pading,marginを指定しました。)

<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
  <head>
    <meta charset="UTF-8" />
    <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge" />
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0" />
    <title>Document</title>
    <style>
      .box {
        margin: 1rem;
        padding: 1rem;
        border: solid;
        border-width: 0.5rem;
        border-color: black;
      }
      .inline {
        margin: 1rem;
        padding: 1rem;
        border: solid;
        border-width: 0.5rem;
        border-color: black;
      }
      #div1 {
        background-color: greenyellow;
        width: 200px;
        height: 50px;
      }
      #div2 {
        background-color: khaki;
        width: 50px;
        height: 200px;
      }
      #div3 {
        background-color: lightblue;
        width: 200px;
        height: 200px;
      }
      #span1 {
        background-color: lightpink;
        width: 200px;
        height: 50px;
      }
      #span2 {
        background-color: lightyellow;
        width: 50px;
        height: 200px;
      }
      #span3 {
        background-color: mediumslateblue;
        width: 200px;
        height: 200px;
      }
    </style>
  </head>
  <body>
    <div id="div1" class="box">----- ↓↓↓↓↓ブロックボックス -----</div>
    <div id="div2" class="box">ボックスモデル</div>
    <div id="div3" class="box">----- ↑↑↑↑↑ -----</div>
    <span id="span1" class="inline">----- ↓↓↓↓↓インラインボックス -----</span>
    <span id="span2" class="inline">インラインボックス</span>
    <span id="span3" class="inline">----- ↑↑↑↑↑ -----</span>
  </body>
</html>

5.paddingとmargin、marginの相殺

5.1 paddingとmargin

下記ソースを元に、paddingとmariginの効いている箇所を確認してください。
また、Chromeデベロッパツールに表示されるボックスモデルの画像も確認しておいてください。

  1. 指定方法には、padding(marigin)と纏めて書く方法とpadding-top(margin-top)のように個別に指定する方法があります。
  2. padding(marigin)と纏めて書く方法では、topから時計回りに4つ指定します。
  3. 1つ指定した場合は、top,right,bottom,leftすべてに同じ値が適用されます。
  4. 2つ指定した場合は、topとbottomに1つ目の値、rightとleftに2つ目の値が適用されます。
  5. 3つ指定した場合は、XXXXXXXXXX。下のソースで確認してみてください。
<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
  <head>
    <meta charset="UTF-8" />
    <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge" />
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0" />
    <title>Document</title>
    <style>
      #a {
        padding: 10px;
        margin: 50px;
        background-color: chartreuse;
      }
      #b {
        padding: 12px 13px;
        margin: 14px 15px;
        background-color: coral;
      }
      #c {
        padding: 16px 17px 18px;
        margin: 19px 20px 21px;
        background-color: darkmagenta;
      }
      #d {
        padding-top: 22px;
        padding-right: 23px;
        padding-bottom: 24px;
        padding-left: 25px;
        margin-top: 22px;
        margin-right: 23px;
        margin-bottom: 24px;
        margin-left: 25px;
        background-color: hotpink;
      }
    </style>
  </head>
  <body>
    <div id="a">あいうえお</div>
    <div id="b">かきくけこ</div>
    <div id="c">さしすせそ</div>
    <div id="d">たちつてと</div>
  </body>
</html>

5.2 marginの相殺

結論から言うと、重なったmarginは大きい方が採用されます。
上記例だと、id="a"のdivタグはmargin-bottom: 50px、id="b"のdivタグのmargin-top: 14pxとなっており、id="a"とid="b"間のmarginは50pxになります。

7.実際のwidth,height

ここまで確認してきたソース、ボックスモデル画像の内容を確認すると実際の幅と高さには、borderやpaddingの大きさも含まれていることが分かります。
ですので、cssで指定した幅、高さはborderやpaddingの分見た目は大きくなります。

下記ソースで確認してみましょう。
divタグの幅は100pxですが、paddingの指定により100px以上の大きさになっています。

      #e {
        width: 100px;
        padding: 200px;
        background-color: skyblue;
      }
    <div id="e">なにぬねの</div>

box-sizing: border-box

borderもpaddingもwidthに含めるというCSS指定も可能です。

下記ソースで確認してみてください。
width: 200pxとしています。
padding: 20pxは200px内に含められていることが分かります。

chromeデベロッパツールのボックスモデルでも確認してみてください。

      #e {
        width: 200px;
        padding: 20px;
        background-color: skyblue;
        box-sizing: border-box;
      }
    <div id="e">なにぬねの</div>
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?