27
24

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

標準入力を2箇所以上に同時出力したい

Last updated at Posted at 2016-01-29

一時ファイルを作りたくない

例えばこんなデータがhogeコマンドから出力されるとして、

# comment line 1
# comment line 2
code line 1
code line 2
# comment line 3
code line 3

これを2つのコマンドに入力したい場合、

一時ファイルを使う
$ hoge > source.txt
$ grep -v \# source.txt > code.txt
$ grep \# source.txt > comment.txt

のように一時ファイルを作ればいいのだが、こんなことをせず2箇所に直接hogeの出力を渡したくなった。
出力の分岐といえばteeコマンド。本来の出力先はファイルだが、これをストリームに出力するようにしてあげよう。

名前付きパイプ

名前付きパイプでcode.txtcomment.txtを同時に得る方法。

名前付きパイプを使う
$ mkfifo named-pipe
$ (grep -v \# < named-pipe > code.txt) &
$ hoge | tee named-pipe | grep \# > comment.txt

プロセス置換

プロセス置換を使う方法。名前付きパイプを使わなくてもいいなら簡素に書けていい感じ。

プロセス置換を使う
$ hoge | tee >(grep -v \# > code.txt) | grep \# > comment.txt

もっと同時出力する

teeは複数のファイルに出力できるので3箇所以上に流すこともできる。

名前付きパイプで
$ mkfifo named-pipe1 named-pipe2
$ (grep -v \# < named-pipe1 > code.txt) &
$ (grep \# < named-pipe1 > comment.txt) &
$ hoge | tee named-pipe1 named-pipe2 > source.txt
プロセス置換で
$ hoge | tee >(grep -v \# > code.txt) >(grep \# > comment.txt) > source.txt

便利〜

27
24
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
27
24

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?