Why not login to Qiita and try out its useful features?

We'll deliver articles that match you.

You can read useful information later.

13
17

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

GUIテストの自動化と結果の可視化

Last updated at Posted at 2019-03-17

GUIテストの自動化と結果の可視化

本稿では、GUIテストが実行し、その結果をキレイに可視化するような環境の構築法を紹介する。あくまで環境構築の手順のみ紹介し、各ライブラリの詳細な利用方法についての詳しい説明は省く。

Allureによるテスト結果の可視化はこんな感じ

対象者

  • テスト自動化をしたことがない人
  • テスト結果をグラフなどで可視化したい人
  • Javaの知識がある人

セットアップ環境

Windows10

必要なソフトウェアのインストールと設定

たくさんある。

JDK8

Javaプログラムの開発に必要。Oracle製を使う。インストーラーでインストール。バージョンは執筆時の最新版を使用している。

JDK8のダウンロードページ

以下にインストール。

C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_201

以下にPathを通す。

C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_201\bin

環境変数JAVA_HOMEを以下のように設定する。

C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_201

ここまで出来たら以下のコマンドで確認。

cmd
C:\>java -version
java version "1.8.0_201"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_201-b09)
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.201-b09, mixed mode)

Maven

Java用のビルドツール。パッケージのダウンロードや依存性解決を自動で行ってくれる。以下のサイトからZIPをダウンロード。今回はバージョン3.6.0を使う。

Mavenのダウンロードページ

ダウンロード後、解凍したものを以下に配置。

C:\Program Files\apache-maven-3.6.0

以下にPathを通す。

C:\Program Files\apache-maven-3.6.0\bin

ここまで出来たら以下のコマンドで確認。

cmd
c:\>mvn --version
c:\
Apache Maven 3.6.0 (97c98ec64a1fdfee7767ce5ffb20918da4f719f3; 2018-10-25T03:41:47+09:00)
Maven home: C:\Program Files\apache-maven-3.6.0\bin\..
Java version: 1.8.0_201, vendor: Oracle Corporation, runtime: C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_201\jre
Default locale: ja_JP, platform encoding: MS932
OS name: "windows 10", version: "10.0", arch: "amd64", family: "windows"

次にローカルリポジトリを設定する。ここにMavenがダウンロードしたパッケージが配置される。

まず、ローカルリポジトリ用のフォルダを作成する。

cmd
c:\>mkdir "c:\Program Files\apache-maven-3.6.0\local-repository"

次に設定ファイルC:\Program Files\apache-maven-3.6.0\conf\settings.xmlに以下を追記する。

<localRepository>C:\Program Files\apache-maven-3.6.0\local-repository</localRepository>

なお、デフォルトのローカルリポジトリは${user.home}\.m2\repositoryである。デフォルトのままでもいい。

プロキシ下で環境構築する場合はこのsettings.xmlにproxyの設定を必ず行う。

<proxies>
    <proxy>
      <id>http_proxy</id>
      <active>true</active>
      <protocol>http</protocol>
      <username>proxyuser</username>
      <password>proxypasswd</password>
      <host>proxy.example.com</host>
      <port>8080</port>
    </proxy>
    <proxy>
      <id>https_proxy</id>
      <active>true</active>
      <protocol>https</protocol>
      <username>proxyuser</username>
      <password>proxypasswd</password>
      <host>proxy.example.com</host>
      <port>8080</port>
    </proxy>
  </proxies>

Allure

テスト結果をグラフなどで可視化するツール。以下のサイトからZIPをダウンロード("Links"->"Download")。今回はバージョン2.10.0を使う。

Allureのダウンロードページ

ダウンロード後、解凍したものを以下に配置。

C:\Program Files\allure-2.10.0

以下にPathを通す。

C:\Program Files\allure-2.10.0\bin

以下のコマンドで確認。

cmd
c:\>allure --version
2.10.0

IntelliJ IDEA

主にJavaの開発で使用するIDE。Community版を使う。以下のサイトからインストーラーをダウンロードして実行。

IntelliJ IDEAのダウンロードページ

ひとまず、以上でダウンロードは終わり。

IntelliJでCucumberテストコード作成

Cucumberはテストを自然言語風に記述できるようにするフレームワークである。featureファイルにテストの流れを記述し、ステップ定義に実際の処理を書く。

まず、Cucumberを使って実際にテストを書いてみる。次に、Selenideを使ったGUIテストを書いてみる。

プロジェクトの作成

左ペインで"Maven"を選択し、Nextをクリック。"Create from archetype"にはチェックを入れない。

1.png

以下のように設定し、Nextをクリック。ここの入力欄は何でもよい。

2.png

そのまま"Finish"をクリック。プロジェクトが作成される。

3.png

文字コードの設定

"File"->"Settings"->"Editor"->"File Encodings"

  • Global Encoding: UTF-8
  • Project Encoding: ShiftJIS

Project EncodingはShiftJISにしないと、コンソールへの日本語出力が文字化けする。

5.png

フォントの設定

"File"->"Settings"->"Editor"->"Font"

日本語対応フォントを選ぶ。ここではMeiryo UIを選択した。この設定をしないと日本語が文字化けする可能性がある。

4.png

Mavenの設定

"File"->"Settings"->"Maven"

先ほどインストールしたMavenの場所を"Maven home directory"に設定する。

6.png

pom.xmlの編集

pom.xmlを以下のようにする。<properties><dependencies>を追加する。

各パッケージのバージョンはそれぞれの依存関係を考慮して設定する。依存関係は例えばここで調べられる。

pom.xml
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<project xmlns="http://maven.apache.org/POM/4.0.0"
         xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
         xsi:schemaLocation="http://maven.apache.org/POM/4.0.0 http://maven.apache.org/xsd/maven-4.0.0.xsd">
    <modelVersion>4.0.0</modelVersion>

    <groupId>sandbox</groupId>
    <artifactId>test</artifactId>
    <version>1.0-SNAPSHOT</version>

    <properties>
        <!-- java8で書く -->
        <maven.compiler.source>1.8</maven.compiler.source>
        <maven.compiler.target>1.8</maven.compiler.target>

        <!-- 文字コードはUTF-8 -->
        <project.build.sourceEncoding>UTF-8</project.build.sourceEncoding>
        <project.reporting.outputEncoding>UTF-8</project.reporting.outputEncoding>

        <!-- バージョン指定 -->
        <cucumber.version>4.2.5</cucumber.version>
        <selenide.version>5.1.0</selenide.version>
        <allure.version>2.10.0</allure.version>
        <junit.version>4.12</junit.version>
    </properties>

    <dependencies>
        <!-- Java用Cucumber -->
        <dependency>
            <groupId>io.cucumber</groupId>
            <artifactId>cucumber-java</artifactId>
            <version>${cucumber.version}</version>
            <scope>test</scope>
        </dependency>

        <!-- JUnitでCucumberを使うためのパッケージ -->
        <dependency>
            <groupId>io.cucumber</groupId>
            <artifactId>cucumber-junit</artifactId>
            <version>${cucumber.version}</version>
            <scope>test</scope>
        </dependency>

        <!-- Selenide -->
        <dependency>
            <groupId>com.codeborne</groupId>
            <artifactId>selenide</artifactId>
            <version>${selenide.version}</version>
            <scope>test</scope>
        </dependency>

        <!-- AllureでCucumberテストをうまく出力するためのパッケージ -->
        <dependency>
            <groupId>io.qameta.allure</groupId>
            <artifactId>allure-cucumber4-jvm</artifactId>
            <version>${allure.version}</version>
            <scope>test</scope>
        </dependency>

        <!-- AllureでSelenideテストをうまく出力するためのパッケージ -->
        <dependency>
            <groupId>io.qameta.allure</groupId>
            <artifactId>allure-selenide</artifactId>
            <version>${allure.version}</version>
            <scope>test</scope>
        </dependency>
    </dependencies>
</project>

追加したら、autotestプロジェクトを右クリック->"Maven"->"Reimport"

Mavenがパッケージのダウンロードを開始する。

7.png

Cucumberプラグインのインストール

IntelliJにCucumberプラグインをインストールすることによってfeatureファイルの編集が容易になる。

"File"->"Settings"->"Plugins"->"Marketplace"

検索窓に"Cucumber"を入力して"Cucumber for Java"を見つける。そのまま"Install"をクリック。終わったらIDEを再起動する。

8.png

featureファイルの追加

featureファイルとは

featureファイルは機能ごとにテストの流れを記述するファイルである。自然言語風であり、非技術者でも読みやすい。Gherkinという言語で記述される。なお、ここではGherkinの文法を解説しない。

featureファイルの例を以下に示す。この例では1つの機能に対して3つのシナリオが存在する。ここではどのシナリオも4つのステップから成る。最後のシナリオはテンプレート化されているため、テストケースは全部で5つとなる。

example.feature
#language: ja
  機能: ログイン

    @正常系
    シナリオ:ログインに成功する
      前提 ログインページにアクセスする
      もし 正しいIDを入力する
      かつ 正しいパスワードを入力する
      ならば ログインに成功する

    @異常系
    シナリオ: ログインに失敗する
      前提 ログインページにアクセスする
      もし 正しいIDを入力する
      かつ 間違ったパスワードを入力する
      ならば ログインに失敗する

    @正常系
    シナリオテンプレート: ログインAPI
      もし <id>のIDを設定する
      かつ <pass>のパスワードを設定する
      かつ API実行する
      ならば ログインに成功する

      サンプル:
      | id | pass|
      |"hoge"|"hogepass"|
      |"fuga"|"fugapass"|
      |"piyo"|"piyopass"|

featureファイルの作成

autotest\src\test\resources動作試験.featureを作成する(フォルダを右クリック->"New"->"File")。resourcesフォルダがなければ作成する。内容は以下のようにする。

3つのステップから成るシナリオが1つだけ存在している。

動作試験.feature
# language: ja
機能: 動作確認
  シナリオ: テストシナリオ
    前提 ここは地球である
    もし 今日も日が昇る
    ならば 明日も日が昇る

ステップ定義の追加

autotest\src\test\javaStepdefs.javaファイルを作成する。内容は以下のようにする。

これは動作試験.featureで記述した3つのステップの実装である。

Stepdefs.java
import cucumber.api.java.ja.ならば;
import cucumber.api.java.ja.もし;
import cucumber.api.java.ja.前提;

public class Stepdefs {
    @前提("ここは地球である")
    public void ここは地球である() {
        System.out.println("ここは水の星、地球である");
    }

    @もし("今日も日が昇る")
    public void 今日も日が昇る() {
        System.out.println("今日もいつものように日が昇る");
    }

    @ならば("明日も日が昇る")
    public void 明日も日が昇る() {
        System.out.println("望まずとも、明日も日が昇るだろう");
    }
}

ここでは簡単のため、標準出力するだけの実装とする。実際はアサーションコ―ドなどを記述する。

エントリポイントの作成

JUnitテストとして実行するので、エントリポイントを作成する。autotest\src\test\javaRunCucumberTest.javaファイルを作成する。内容は以下。

RunCucumberTest.java
import cucumber.api.CucumberOptions;
import cucumber.api.junit.Cucumber;
import org.junit.runner.RunWith;

@RunWith(Cucumber.class)
@CucumberOptions(features="src/test/resources", plugin = {"pretty"}, monochrome = true)
public class RunCucumberTest {
}

Cucumberテストの実行

プロジェクトルート(pom.xmlのあるディレクトリ)上でmvn testを実行。または右の"Maven"タブを展開して"test"をダブルクリックする。

9.png

実行結果は以下のようになる。

-------------------------------------------------------
 T E S T S
-------------------------------------------------------
Running RunCucumberTest
ここは水の星、地球である
今日もいつものように日が昇る
望まずとも、明日も日が昇るだろう
機能: 動作確認

  シナリオ: テストシナリオ # src/test/resources/動作確認.feature:3
    前提ここは地球である  # Stepdefs.ここは地球である()
    もし今日も日が昇る   # Stepdefs.今日も日が昇る()
    ならば明日も日が昇る  # Stepdefs.明日も日が昇る()

1 Scenarios (1 passed)
3 Steps (3 passed)
0m0.179s

Tests run: 1, Failures: 0, Errors: 0, Skipped: 0, Time elapsed: 0.531 sec

Results :

Tests run: 1, Failures: 0, Errors: 0, Skipped: 0

Selenideの導入

SelenideはGUIテストに特化したウェブブラウザ操作ライブラリである。Seleniumのラッパー。

今回はGoogleのページを開いて、検索機能を使うデモを書く。ブラウザはGoogle Chromeを使用する。

Webdriverのダウンロード

ブラウザの操作にはWebDriverが必要である。以下よりChrome用をダウンロードする。インストールされているChromeのバージョンにあったものを選ぶ。

ChromeのWebdriverのダウンロードページ

ダウンロードしたらchromedriver.exeを、autotest\driver以下に配置。

Selenideのバージョンによっては、テスト実行時にWebDriverのダウンロードを自動で行ってくれる。しかし、インストールされているChromeのバージョンに合わないことがあるため、手動でダウンロードする。

プロジェクトのファイルを編集

以下の3ファイルを編集する。

動作試験.feature
# language: ja
機能: 動作確認
  シナリオ: テストシナリオ
    前提 Googleのページを開く
    ならば ネコで検索する
Stepdef.java
import com.codeborne.selenide.Selenide;

import cucumber.api.java.ja.ならば;
import cucumber.api.java.ja.前提;

public class Stepdefs {
    @前提("Googleのページを開く")
    public void googleのページを開く() {
        // Googleのページを開く
        Selenide.open("https://www.google.com/");
    }

    @ならば("ネコで検索する")
    public void ネコで検索する() {
        // 検索窓に"ネコ"と入力して検索
        Selenide.$("input[name=q]").setValue("ネコ").pressEnter();
    }
}
RunCucumberTest.java
import com.codeborne.selenide.Configuration;
import com.codeborne.selenide.WebDriverRunner;
import cucumber.api.CucumberOptions;
import cucumber.api.junit.Cucumber;
import org.junit.BeforeClass;
import org.junit.runner.RunWith;

@RunWith(Cucumber.class)
@CucumberOptions(features="src/test/resources", plugin = {"pretty"}, monochrome = true)
public class RunCucumberTest {
    // テスト前に一度だけ行う処理
    @BeforeClass
    public static void setUp(){
        // ブラウザをChromeに設定
        Configuration.browser = WebDriverRunner.CHROME;

        // ブラウザのサイズを1024x768に設定
        Configuration.browserSize = "1024x768";

        // webdriverの場所を指定
        System.setProperty("webdriver.chrome.driver", "driver/chromedriver.exe");
    }
}

Selenideテストの実行

先ほどと同様にmvn testで実行。ChromeでGoogleのページが開いて、"ネコ"が検索されれば成功。

Allureによる結果出力

Allureによる結果出力を行う。先ほどのSelenideのテストの結果を成型する。

Allure対応

RunCucumberTest.javaに以下の修正を加える。

  • @CucumberOptionspluginio.qameta.allure.cucumber4jvm.AllureCucumber4Jvmを追加。
  • SelenideLogger.addListener("AllureSelenide", new AllureSelenide().screenshots(true).savePageSource(false));setUp()メソッドの末尾に追加。
RunCucumberTest.java
import com.codeborne.selenide.Configuration;
import com.codeborne.selenide.WebDriverRunner;
import com.codeborne.selenide.logevents.SelenideLogger;
import cucumber.api.CucumberOptions;
import cucumber.api.junit.Cucumber;
import io.qameta.allure.selenide.AllureSelenide;
import org.junit.BeforeClass;
import org.junit.runner.RunWith;

@RunWith(Cucumber.class)
@CucumberOptions(features="src/test/resources", plugin = {"pretty", "io.qameta.allure.cucumber4jvm.AllureCucumber4Jvm"}, monochrome = true)
public class RunCucumberTest {
    // テスト前に一度だけ行う処理
    @BeforeClass
    public static void setUp(){
        // ブラウザをChromeに設定
        Configuration.browser = WebDriverRunner.CHROME;

        // ブラウザのサイズを1024x768に設定
        Configuration.browserSize = "1024x768";

        // webdriverの格納先を指定
        System.setProperty("webdriver.chrome.driver", "driver/chromedriver.exe");

        // テスト失敗時にスクリーンショットをレポートに添付する設定
        SelenideLogger.addListener("AllureSelenide", new AllureSelenide().screenshots(true).savePageSource(false));
    }
}

わざとテストを失敗させるため、Stepdef.javaネコで検索する()を書き換える。誤ったCSSセレクタを指定させる。

Stepdef.java
    @ならば("ネコで検索する")
    public void ネコで検索する() {
        // 検索窓に"ネコ"と入力して検索
        // 誤ったセレクタを指定することで、テストを失敗させる
        Selenide.$("#Bad-Selector").setValue("ネコ").pressEnter();
    }

実行後、autotestフォルダにallure-resultsがあることを確認する。

Allureレポートの閲覧

コマンドプロンプトでautotestフォルダに移動して、以下のコマンドを実行。

cmd
allure serve -h localhost -p 8080`

うまくいけばブラウザが立ち上がり、成形された結果を閲覧できる。Selenideのテスト失敗時にはスクリーンショットの確認も可能となっている。

Generating report to temp directory...
Report successfully generated to C:\Users\<秘密>\AppData\Local\Temp\771554680061245798\allure-report
Starting web server...
2019-03-17 21:14:53.865:INFO::main: Logging initialized @8327ms to org.eclipse.jetty.util.log.StdErrLog
Server started at <http://localhost:8080/>. Press <Ctrl+C> to exit

10.png

以上で基本的なことは終了です。

最後に

本稿ではCucumberでテストシナリオを作成し、SelenideでWebブラウザの操作を行い、Allureで結果の可視化を行う手順を示した。各ライブラリについて詳細を知りたければ、それぞれの公式サイトが参考になる。

そのうち、以下についての記事も製作しようと思う。

  • Jenkinsを使ったAllureレポートの管理
  • Allureレポートへのファイルの添付
  • 各ステップ間のオブジェクト受け渡し
13
17
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
17

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?