0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

VisualStudioCodeのインストールと日本語化(Windows10)

Posted at

プロローグ

Windows10へ日本語化されたVisualStudioCodeを導入してみます。

手順

公式のダウンロードサイトへアクセスします。
(googleで「VisualStudioCode ダウンロード」と検索すれば先頭に出てきます)
左の「今すぐダウンロード」を押下します。
1.png

左のWindowsを選択します
2.png

ダウンロードされたexeを実行します。

「同意する」を選択し、「次へ」を押下します。
3.png

好きなパスを選択し、「次へ」を押下します。
image.png

デフォルトで「次へ」を押下します。
5.png

デフォルトで「次へ」を押下します。
6.png

「インストール」を押下します
7.png

「完了」を押下します。
8png.png

これで、導入は完了です。そのまま日本語化していきます。

「View - CommandPalette」を開きます。
9png.png

「Configure Display Language」を選択します。
10png.png

表示された「install additional Languages」を選択します。
11png.png

左に表示された一覧から「Japanese Language Pack for Visual Studio code」を選択し、右側の「Install」を押下します。
そして、右下に表示された「Restart Now」を押下します。
12.png

再起動されると画面が日本語になりました。
13.png

エピローグ

サクッとVSCを導入することができました。
所要時間は10分というところでしょうか。
以上です

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?