2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

MacBook Air(OS X Lion)のシステム環境設定

Last updated at Posted at 2012-05-09

私が設定変更したところだけ記述します。何かの参考になれば。

Dock

  • Dock を右に配置
  • 起動済みのアプリケーションにインジケータ・ランプを表示

Mission Control

  • ダッシュボードは使わないので無効にする。
  • F11キーとF12キーは別の用途で使いたいので、キー割り当てを外す

Mission Control

ホットコーナー

全てオフにします

ホットコーナー

ユニバーサルアクセス

聴覚

  • 警告音がなる時に画面を点滅させる

省エネルギー

  • メニューバーにバッテリーの状況を表示

キーボードショートカット

  • command+space で出てくる入力ソース選択は使わないのでオフにする
  • control+14 でデスクトップを切り替えできるようにする

他の気になる項目があれば、オン/オフするなり、キーを変更するなりお好みでどうぞ。

キーボード1

キーボード2

トラックパッド

  • すべてオンにする ことで、以下のようなジェスチャーが使えるようになります。

  • 二本指でスワイプ →スクロール

  • 三本指でスワイプ →ファイルのドラッグもしくは選択

  • 四本指で左右にスワイプ→:デスクトップを切り替え

  • 四本指で上にスワイプ → mission control(起動している画面一覧をサムネイルから選んで切り替え)

  • 四本指で下にスワイプ → Expose(アクティブなアプリの画面一覧ををサムネイルから選んで切り替え)

  • 親指と3本指でピンチ → LaunchPadの表示(iPhoneのホーム画面風にアプリケーションを一覧から選んで起動)

  • 親指と3本指で広げる → デスクトップを表示(デスクトップのアイテムにすぐアクセスできる)

メール/連絡先/カレンダー

  • iCloud のアカウントを追加するのみ

ネットワーク

  • IPアドレスをDHCPではなく、手入力で固定にする

Bluetooth

  • 今のところ使っていないので、オフにしておく

共有

  • ファイル共有のみオンにする

ユーザとグループ

  • ログイン項目の必要な物だけオンにする

日付と時刻

  • デジタルで、日付と曜日まで表示にする
2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?