5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

IntelliJ IDEA プラグイン開発でエディタ→右クリック時のポップアップに機能を追加するときのGroups

Posted at

選択中の文字列で検索する、という感じのプラグインを作るために
右クリックしたときのポップアップに項目を追加したかったのですが、
こちらを見てもどのGroupsを使えばいいのかわからん!となったので実際並べてみました。

ただ、全てを並べるのは大変なのでそれらしいものに当たりをつけて追加してみたところ、
GroupsにEditorPopupMenuを指定すれば良さそうですが似たようなものがいくつかあります。

  • EditorPopupMenu
  • EditorPopupMenu.GoTo
  • EditorPopupMenu.Run
  • EditorPopupMenu1
  • EditorPopupMenu1.FindRefactor
  • EditorPopupMenu2
  • EditorPopupMenu3

実際にこれらを指定してIntelliJ IDEA(v15.0.4)で確認した結果がこちらです。

スクリーンショット 2016-03-22 3.21.15.png

「***<GroupsとAnchor>***」と表示されているのが今回追加したものになります。
EditorPopupMenuはポップアップ全体、数字付きはポップアップ内の位置にかかっているようです。

また、Android Studio(v1.5.1)に入れてみたところ結果が変わりました。

スクリーンショット 2016-03-22 3.25.00.png

EditorPopupMenu1.FindRefactorEditorPopupMenu2EditorPopupMenu3がありません。

Android StudioにIntelliJ IDEA向けのプラグインを取り入れる場合や、
Android Studio向けのプラグインを作成する際はGroupsが対応しているか注意する必要がありそうです。

5
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?